こないだのカエルさん
如何も取れる気がしないので(株ウェ・ルコさん御免なさい。。。)ヤッパ取れたのが目に見えるのがいいので 超強力粘着・ハエとり棒(アース製薬) ただ何点なのが 保護フィルムを剥がす時 フィルムに粘着剤がベットリ付いて剥がしずらいのと
チョッと勿体ない
のが難点かな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/9ba6a41105b534238a8cd275baeb5160.jpg)
そこで出ました 蝿取りの定番 ハエ取りリボン 何の説明も要らないくらい定番中の定番
ちなみにこれは(桐灰化学さん)ハエ取りの伝統を何時までも受け継ぎ後世に残して下さい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/0e9436c977bef7a969c0d32ec8d4c6d5.jpg)
我が家では コバエよりも蚊の様にスリムで色の黒い変なのが居るんだよね
でも コレカラは大丈夫だね。。。
産卵セットしたオオクワ瑞穂 潜ったまま出てきた形跡がないよ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
明日あたり チョコBペアー別居させるか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/9ba6a41105b534238a8cd275baeb5160.jpg)
そこで出ました 蝿取りの定番 ハエ取りリボン 何の説明も要らないくらい定番中の定番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/0e9436c977bef7a969c0d32ec8d4c6d5.jpg)
我が家では コバエよりも蚊の様にスリムで色の黒い変なのが居るんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
産卵セットしたオオクワ瑞穂 潜ったまま出てきた形跡がないよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
明日あたり チョコBペアー別居させるか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)