パ-助の人生半分(後半)コレカラこれから。。。

何となく半分来てしまいました。残りの人生楽しく、苦しく、有意義に。  楽しみたいと  思います。。。

狭山湖をチャリで一周してきたYO...

2010年11月21日 | Cal 遊-ing
久しぶりの日曜日完全OFF
家でゴロゴロしようか? どうしようか??
迷った末に、来月早々にある 健康診断の前に
すこし体を動かそうと!!
      トトノイマシタ!!


何時もの所から 狭山湖を一周してみよう・・・
 と いう事で

何時ここを左に折れるんだけど
 今日は道なりに 右へ・・・
ハイカー達に遠慮しながら
落ち葉が積もった遊歩道をのんびり

程なく行くと開けた場所に
 六地蔵と言う昔疫病で亡くなった人たちを
 祀っている所を 左に・・・

綺麗だったので  カシャ”

遊歩道をこれで抜けました。
右に行くと かたくりの湯 とか
歴史民族資料館 とか 野山北公園
遊びの森・冒険の森などがあり
ここで一日遊ぶのもありなんだけど・・・
 我輩は左である!!!

いい感じのサイクリングロード

途中 玉湖神社でまたまた綺麗な紅葉

直進すると 西武ドーム&多摩湖方面
 我輩は左である!!!

何か物々しいダム入り口

ダム湖百景狭山湖(山口貯水池)

ここのダムの定番
 中に入って見たいんだけど・・・

数年前は工事中だったので
今回初めての堤防でし・・・
ここではチャリをおしてのんびり
歩きました。

奥多摩の山々が一望出来るはずだったのが
かすんで見えませんでした・・・

以前はただの駐車場だったのに
コインPに・・・右は一般道
 我輩は左である!!!
ここからは 初めてのコースでし・・・

早速分かれ道?左にはフェンスあり??
  我輩は左である!!! ほんと・・・

あちゃ”・・・やっぱり行き止まり
 と 思いきや 右に道がありました・・・

しばらくアップダウンを繰り返していると
見慣れた所が・・・
何時もは左のフェンス(出入り自由)から
出てくる所で直進すればいいんだけど(右斜め)
今日は寄り道を 見えないけど右折でし・・・

埼玉緑の森博物館
 野鳥の池や展示物があり
 ここでチャリを降りてチョイ散歩

遊歩道を歩くとこんな案内が
 ま~季節はずれなので
 さすがに居ないよね???

   いました(驚き)

広場では 団体さんがお昼支度で
私のお腹もソロソロ・・・
見た目は膨らんでいるんですが・・・なにか


  そろそろ帰りますか
来た道を戻って さっきの交差点を右折でし・・・

最近出来たゴール近くの広場

出会いの辻を左に曲がって

ゴールでし・・・

のんびり行ったわりには3時間チョイで
周って来たので、時間に余裕が・・・

近所の狭山池でラストショット

久々のチャリンコで程よく汗を掻きました。。。

[狭山湖] ブログ村キーワード

遊ーing
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする