昨日 何時も 棒面丸さんへ
狙いは the・真鯛
明け方まで吹いていた 南の強風で出船が危ぶまれていましたが
北風に変わると言う事で 定刻どうり7時に無事に 出船・・・
お客さんはいずれも常連さん二人と 私と なかのりさん計4人
私は 右舷胴の間 胴の間はあまり前後の揺れが無いので
置き竿でも海中の仕掛けにあまり影響が無いのではと、
勝手に思い込んで・・・本当はやはりオオドモに座りたいよ!
ですが 海上に出てみると かなりのウネリが 久々に自分胃がムカムカ
(二日酔いではありませんよ!!)
気合を入れてポイント到着 緊張の第一投 棚は海面から40m道糸のマークを見ながら頭がクラクラ
イカンいかん、ともう一度気合を入れ直して 45mまで道糸を出してコマセを振りながらビシが
40mに来たところで 棚がピタリで&置き竿 これで竿が海面に突き刺さればいいんですが
ピク・ピク・ピク・ピク・竿に 異変が 第一頭で アジ を 幸先がいいね
2~3匹釣れれば いいおかずになるな 今日はいいかも・・・なんて
強いウネリが残る中
太陽さんが頑張って 北風の微風でだんだんポカポカしてきて
おにぎりを頬張ったら いい感じに睡魔がイカンいかん
ポツポツ釣れているんですが
だんだん北の強風が だけど寒くはなく いい感じ・・・
だけどウネリは未だに衰えずに沖上がりまでウネっていました。
釣果 自宅にて
真鯛 2匹
ハナ鯛 4匹
アジ 1匹
リリース 真鯛幼魚 2匹
サメ 60センチ位 1匹
今年は どうかな 乗っ込み・・・
今回のこの細かさは まだまだ来そうもないね
大型が・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます