先日、オークションでたった¥100で70年代ファッションを手に入れました。
素材はポリエステル100%。結構美品です。
得した気分です。こんなに状態がいいポロシャツがたったの100円ですよ。
これは全然使えますね、ヤフーオークションもうまく使えば結構トクします。
皆さんぜひ!私は美術館チケットをここだけで落として結構トクしています。
デートにももってこいですね!
「俺がおごってやるよ」って結構言えたりしちゃったりしますので重宝です。
先日、オークションでたった¥100で70年代ファッションを手に入れました。
素材はポリエステル100%。結構美品です。
得した気分です。こんなに状態がいいポロシャツがたったの100円ですよ。
これは全然使えますね、ヤフーオークションもうまく使えば結構トクします。
皆さんぜひ!私は美術館チケットをここだけで落として結構トクしています。
デートにももってこいですね!
「俺がおごってやるよ」って結構言えたりしちゃったりしますので重宝です。
俺たちさあ、大人ぶっているけど、まだ15歳なんだよ。
だって、ジャケット着て帽子かぶって、葉巻吸って一度は大人の格好をしたいんだよ。
パパのを拝借した訳さ!!
どうだい、シャイな大人だろ??ニヒルだろ?
ウィンクすりゃ彼女もイチコロよ。なーんてね。
これから4人でこの格好で街を練り歩くのさ!
おれたちゃオトナ!シェリーにもこの格好見て欲しいよ!たちまちハートは俺のもんさ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
少年の頃に大人ぶってみたい時期がありましたねえ。
しかし大人になって後悔している人はたーくさんいますけどね。
ここは原宿竹下通り。
青山1丁目よりきたので竹下通りのケツから侵入いたします。
相変わらずの、人・人・人!
アートの街、原宿。楽しいアートです。やる気がおこります。
中高生が買える様なリーズナブルな価格のアパレルが店内ぎっしりとあります。
服のカラーも我々が着ているようなくすんだカラーではないですね・・・・。
これは、へんな帽子をかぶったお洒落なおじいさんでしゅ。一瞬をパチリ。
なーんと、竹下通りを新婚カップルが人力車に乗って通る。通りすがりの人も拍手、拍手!
成田離婚ならぬ、原宿離婚にならないようにね!
人気のクレープ屋さんに並ぶ女子たち。甘いものは別バラ。うまいことを言うもんだ。
この先にはいつも片言の日本語を話す黒人が5-6人います。
こわいので写真撮れません。
ウサ公のマネキン。なんか変?!
まもなく出口です。一回通過するだけで発見がありますね。
原宿ステーション。もとは大正時代に作られたそうです。