別にアニメやゲームの話じゃございません。
それっぽいネーミングですけどね。
mixiのマイミク(専門学校時代の先輩)が
持ってきたネタで、かなり面白いのがあったので
コチラにも載せることにしました。
要するに玩具なのですが、
ちょっと普通の玩具とは思いがたいです。
「えっ、どういうこと?」
ってなると思います。
まずは、それについて書いているブログを。
コチラです。
で、実際にどういう風に動くかっていうのが
動画で紹介されてます。
コチラです。
音が出るので注意です。
日本ではあまりやる場所が見つけられなさそうだな、とか思って
とりあえず「面白いネタ」が、と兄貴に見せると。
「ああ、やろうと思えばけっこう場所あるもんだよ。
これ、合成だろ?」
と、最初はいぶかしんでいた兄貴も。
「おー、でもコイツこの動きしかできないんじゃない?」
「ふーん、木の葉みたいに動くんだな」
「上下さかさまで落ちたら壊れるだろうな」
「かなり転回性能良さそうだね」
「これが本当なら、70ドルって安いかもな」
「日本のトイざらすでも扱ってないのかな?」
と、興味津々でした。
空中で交差させてエリア88ゴッコとかやってみたいかも。
「うおおおおお、風間ァアアアッ!!!!」
「神崎ィイ~ッ!!!!」
妄想しすぎ?
それっぽいネーミングですけどね。
mixiのマイミク(専門学校時代の先輩)が
持ってきたネタで、かなり面白いのがあったので
コチラにも載せることにしました。
要するに玩具なのですが、
ちょっと普通の玩具とは思いがたいです。
「えっ、どういうこと?」
ってなると思います。
まずは、それについて書いているブログを。
コチラです。
で、実際にどういう風に動くかっていうのが
動画で紹介されてます。
コチラです。
音が出るので注意です。
日本ではあまりやる場所が見つけられなさそうだな、とか思って
とりあえず「面白いネタ」が、と兄貴に見せると。
「ああ、やろうと思えばけっこう場所あるもんだよ。
これ、合成だろ?」
と、最初はいぶかしんでいた兄貴も。
「おー、でもコイツこの動きしかできないんじゃない?」
「ふーん、木の葉みたいに動くんだな」
「上下さかさまで落ちたら壊れるだろうな」
「かなり転回性能良さそうだね」
「これが本当なら、70ドルって安いかもな」
「日本のトイざらすでも扱ってないのかな?」
と、興味津々でした。
空中で交差させてエリア88ゴッコとかやってみたいかも。
「うおおおおお、風間ァアアアッ!!!!」
「神崎ィイ~ッ!!!!」
妄想しすぎ?