goo blog サービス終了のお知らせ 

坊っちゃん入るべからず・・・南四丁目発by Ken's Channel

北の街札幌。ランと登山と旅日記。
YOUTUBEチャンネルもやっています。(^^)/
「北海道山日和」

Spring 3月20日

2006-04-07 09:43:10 | シアトル漂流記
3日目は朝からDowntownへ。
DavidとLifenも毎日Downtownへ通勤している。
車で15分程のNorthgate Transit Centerに行きそこへ自家用車を置いてMETROと呼ばれるバスで行くのだ。料金は1ドル25セントから2ドルでWEEKDAYとWEEKEND又は乗る区間によって変わってくる。バスの中での両替は出来ないから現金払いは小銭の用意が必要だ。日本でも乗りなれないバスに外国でしかも通勤・通学で使うというのは何年ぶりか?
どこを走っているのか検討もつかないまましばらくするとスペースニードルが見えてきて Downtownに近づいて来たと実感出来た。行ったことはないが写真で見るニューヨークの摩天楼をコンパクトにした感じの印象。しかしイメージしたよりずっと街の中はきれいでごみが落ちていない。
午前中、プログラムの詳しい説明や銀行やバスの詳しい使い方等のオリエンテーションを受けた後、昼からBank of Americaで銀行口座の開設をし、続いてワシントン州のIDを申請しに行った。これを取ると州でのいろんなサービスが受けられるほか、留学生ということで特別に州の税金が免除される。ということで、銀行の預金の利子に対しても税がかからない。
ラッキー なんて思ってもそこはまだ低金利のご時勢。余程の金額でない限りその恩恵は享受出来ないのだ。ここでIDカードのことだが、もちろん写真を撮られて日本の免許証のようになるのだが、まじめな顔で撮らなくていいのである。もちろん無理して変な顔をすることはないのだが、ハイチーズ! にこっ!てな感じで笑顔でOK!同僚達も調子に乗って笑顔で撮っている。
撮るほうも撮るほうで、撮った後「これでいいか」なんて聞いてくる。中には気に入らなくて取り直しを要求する者まで出る始末。なんて書いている私も笑顔で挑戦
しかしこういう状況で笑顔を作るのはかなり難しい。それでも一発で納得する写真になったのではないか・・・・
3時過ぎ、大体予定通りに今日のプログラムが終了。4時にDavidと彼の会社で待ち合わせて一緒に帰る約束をしているのでその場所へ向かったが時間がまだあるのでその辺を散歩しようと湾の方へ向かうとほっとする風景が・・・・・桜である。
しかも満開になっているではないか。近くに行ってベンチに座っているとこれまたほっとした。やはり日本人だから
日本でも既に南から桜前線が北上を始めているころであろうか。シアトルはすでに春である。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (J2M)
2006-04-08 22:08:43
いやはや、うらやましい限りです。

1年はあっと過ぎるでしょう。

とても大事な1年なのね。誘惑(いろいろ)にのらないように。病気はしないように、田舎から願っています。





返信する
Unknown (ムレ)
2006-04-09 00:50:42
しまちゃん元気そうでなにより☆仙台はようやく年度末のクソ忙しさから解放され肉体的にも精神的にも解放されたとこです(^m^) …の手習いって言葉あるけどほんと君のバイタァリティー(無謀さ(^m^))に感激してます☆ブログ読ませてもらって中学生(もう20年前)のときホームステーした時のこと思い出します☆非日常的なことに縁のない自分に疑似的にでも想像的気分をくれてありがとう!感謝感謝です    これからのブログ楽しみにしてまーす~できるだけ色々なこと吸収して元気に帰ってきてください。   追伸:イチローによろしく
返信する
thanks (xjr400)
2006-04-10 00:09:42
J2Mさん。コメントありがとう。

もう桜は咲きましたか?

新居の具合はどうですか?





ムレさん。

あんまり無理しないで下さい。でも忙しいのは悪いことではないですな。w充実してそうでなによりです。

kaatyanも元気ですか?たまには嫁さん孝行してますか?

返信する

post a comment