![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d7/113d8cd6ad38a1788899c86ffe8db566.jpg)
昨夜はシアトルに来て初めてホストファミリーの為に料理を作った。今まで何度と無くそうしようと思ってきたが、日本食を作る必要がないくらい毎日美味しいご飯を頂いてきたからなかなか機会がなかったのだ。
で、何をつくったのか
カレーだ。
まぁ料理とは言えないな。wwwww
彼らは日本食を食べるのに慣れているし、逆に慣れない手の込んだ料理を作ったところで仕方が無い。それでも家族は私が作ったことに喜んで食べてくれた。
明日はトン汁とお好み焼きの予定だ。そしてそれが最後。1年いてもそれだけだ。
w
昼間は友人と一緒にGregに会った。昼食をインターナショナルディストリクトの中華レストランで取りながら、多分これが彼とシアトルで会う最後になるであろう。Gregは先週のスキーで膝を痛め松葉杖をつきながらも来てくれた。無理なくてもいいのになんてありがたいんだ。
どうやら一本目のバックカントリー滑走でやったらしいのだ。そして無理して滑り続けた挙句だと言う。あいつも馬鹿なのか根性があるのかせこいのか・・ww
まぁたいしたことがなくてよかった。
是非今度は北海道(特にニセコ)に来てくれることを約束して別れた。ほんとに彼にも世話になった。
そして今日は朝からいい天気だ。今これを書いている今も晴れている。
ちょっと買い物したワインでふと目に付いたものがあった。その名も
「Stella Maris」
この名前には思い入れがあるのだ。「海の星」時には「海の女性守護神」のことを言うのだがちょっと高かったが買ってしまった。うまかったら大量輸入しようかなwwwww
粛々と帰国の日が近づいている。
写真はダウンタウンの3rdAvenueでいつも使っているバス停。このバス停で乗るのもあと数回だ。
帰国まであと
5日
で、何をつくったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
彼らは日本食を食べるのに慣れているし、逆に慣れない手の込んだ料理を作ったところで仕方が無い。それでも家族は私が作ったことに喜んで食べてくれた。
明日はトン汁とお好み焼きの予定だ。そしてそれが最後。1年いてもそれだけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昼間は友人と一緒にGregに会った。昼食をインターナショナルディストリクトの中華レストランで取りながら、多分これが彼とシアトルで会う最後になるであろう。Gregは先週のスキーで膝を痛め松葉杖をつきながらも来てくれた。無理なくてもいいのになんてありがたいんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まぁたいしたことがなくてよかった。
是非今度は北海道(特にニセコ)に来てくれることを約束して別れた。ほんとに彼にも世話になった。
そして今日は朝からいい天気だ。今これを書いている今も晴れている。
ちょっと買い物したワインでふと目に付いたものがあった。その名も
「Stella Maris」
![images](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/25/41e928aea83669e2306cdf1d76abf877_s.jpg)
粛々と帰国の日が近づいている。
写真はダウンタウンの3rdAvenueでいつも使っているバス停。このバス停で乗るのもあと数回だ。
帰国まであと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)