新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
つい2時間前に2006年が終わって、現在2007年午前2時。
マーサーアイランドのT邸に招かれて年越しをした。流石に除夜の鐘は聞こえなかったが、新年に変わると同時にシアトルのあちこちから打ち上げ花火が上がったのである。T邸のバルコニーからはシアトルの街の夜景からタコマ方面が見渡せる。シアトルセンターでは花火が上がるのは知っていたが、まさかこんなにあちこちから上がるとは・・・驚きだ幸運にも天気に恵まれ、冬の澄んだ空気の中の花火はきれいだった。
そしてこれも予想外。
年越し蕎麦にお寿司、そしてなんとおせち料理にもありつけたのである。
今年の正月はあきらめていただけに、なんとも想定外の出来事に感謝である。
さて2007年はどんな年になるか。どんな年にするか。
まずは無事にシアトル生活を終えてから社会復帰せねばならないな。厳しい現実があることは間違いない。今日のパーティーに来ていたシアトル在住の人生の先輩からもありがたいお説教を頂いた。
やりたい事はたくさんあるが一つずつ確実にだ。
それとせっかく走り始めたのだからホノルルマラソン以外のレースにも出てみようと。北海道であれば6月のJAL千歳マラソンかそして出来れば8月の北海道マラソンにも挑戦してみたい。
一年の計は元旦にあり・・・・か。
最新の画像[もっと見る]
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。後編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
- 今年もみれたゼブラ雪渓・・・シーズン初テン泊in黒岳 7ヶ月前
- 札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
- 札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
”うわじまや”でしたっけ?あそこに行けば材料はそろいそうですよね。
JAL千歳出ましょう!
北海道マラソンは今年は9月9日だそうですよ。
私はホノルルが無理だったら、9月のマウイマラソンに行こうと思ってます。
こちらこそ宜しくお願いします。
マウイマラソンですかぁ。それもいいですねぇ。
春に札幌でお会いしましょう。wwww
ここも引続きの御愛顧を賜りますよう宜しくお願いします。
僕ととしさんもきっちり元旦マラソン完走及びワシントン湖へのダイブも完了してきました。
ことしはハーフマラソンでます!
昨年中はお世話になりました。
〒hiromi
いやいやこちらこそ色々助けて頂きました。w
インターンはどうですか?私はこれからです。忙しくなりますが残り少ないシアトル生活頑張りましょう。
〒ともや
そうですか!飛び込みましたか。wwwwww
無事でなによりです。これを機に走り続けて下さい。
埼玉はいつも通りの正月です。
昨年より家族スキーをはじめました。
子供たちは、今年もやる気満々です。
しかし、今年は暖冬です。5日(ハチ高原)に雪があることを祈ります。
流石に今年の年賀状は少ないみたいですwwww
〒fsさん
今年は暖かいから過ごしやすいでしょ。w
寒いところから埼玉に帰るとなんかほっとするんです。ホームタウンだから当たり前ですが、やっぱり暖かいんですwwwwシアトルは相変わらず雨ですw
〒J2Mさん
北海道も雪が無くてスキー関係者は大変らしいです。wでも家族でスキーは良いですね。
子供達が上達したら是非北海道に来てください。目から鱗のパウダースノーがお待ちしています。www
今年もヨロシクねん(*^▼^*)