今年2回目の富良野です。(*^^*)
新千歳空港から道東道で占冠、南富良野から、富良野へ。
相変わらずの小玉屋さんですが、仕方なし。(笑)
ラベンダーの咲いていない富田ファーム。
暖かい日でしたが、夕方からはまた真冬へ。
富良野の春はもう少し先です。
最新の画像[もっと見る]
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。後編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
日本百名山最難関 幌尻岳・・・チロロ林道コースで行く。前編 5ヶ月前
-
今年もみれたゼブラ雪渓・・・シーズン初テン泊in黒岳 8ヶ月前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
-
札幌50峰 冬の人気ルート 百松沢山 10ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます