さゆりのひとり言-多発性骨髄腫と共に-

多発性骨髄腫歴20年/'08年4月臍帯血移植/「病気は個性」時にコケながらも前向きに/はまっこ代表/看護師/NPO所属

ナスのその後…

2012年07月28日 16時54分16秒 | MM闘病記
ベランダ菜園をはじめて、ナスを育てていたのですが…。 虫が土から湧いているようで、スプレータイプの薬を一本、使い切ってしまいました。 もう、あきらめモードだったのですが、 かわいそうになり、肥料だけせっせとあげてみたのです。 そうしたら、咲いた花が残るようになり、ナスらしく育ちはじめました。 ただ、ご覧の通り、葉は虫にやられて、このまま大きくなっても、食べたい!っていう感じではありません。 えらい . . . 本文を読む

風邪引きました。

2012年07月22日 19時18分17秒 | MM闘病記
京都から帰って間もなく、風邪を引きました。 梅雨明けして、急に暑い毎日でしたので、身体もついていけていなかったのかもしれません。 先週末も金曜日から実家に帰る予定だったのですが、その日の午後、仕事中に下痢・嘔吐でそのまま職場のベッドでやす休んでしまって(・_・、) 実家に帰るのをやめようかと思ったのですが、どちらにしても寝ているだけだけど、実家のほうが楽だろう、とそのまま実家に向かいました。 . . . 本文を読む

京都 骨髄腫セミナー2012 〓

2012年07月10日 17時09分39秒 | MM闘病記
写真は東福寺の通天橋。紅葉の季節は見事でしょうね。 初日に行ってみました。 さて、骨髄腫セミナー2012ですが、当日寝坊して到着してからメイクを始めた私でしたが、前半部分の司会と言ってもスタートは10:45~でしたから、なんとか本番までには、準備出来ました。 ちなみに、司会のシナリオは前日に頂いていて、ほとんど、予定通りだったのですが、 開会宣言をして、最初のプログラムまで5分時間が取られていま . . . 本文を読む

無事にセミナー2012 が終わりました

2012年07月09日 21時11分09秒 | MM闘病記
京都から横浜に向かっています。 7日(土)京都入りして、観光してから前夜食事会に参加、昨日、骨髄腫セミナー2012が終わりました。 お天気が心配でしたが、雨はなかったですね。 今日だけは特別に暑かったですが、まあ、よしとしましょう。 今回の骨髄腫セミナーは、午前中は司会、午後はピアニストさんのアテンドで、1日バタバタでしたが、終わってホッとしています。 とは言え、一番の失敗は…靴。 今回初めて . . . 本文を読む

まもなく京都

2012年07月07日 10時25分52秒 | MM闘病記
明日は、骨髄腫セミナー2012です。 今日の前夜食事会に参加するので、今日から京都に行きます。 まもなく、到着しますヽ(^o^)丿 ちょっと観光したくて、少し早く出ました。 天気も大丈夫そうです。 行ってきます(*゜▽゜)ノ . . . 本文を読む

豊漁

2012年07月04日 07時04分59秒 | MM闘病記
ホタルさん、みなさま 京都の準備などで、忙しくしていて、報告が遅くなりました。 土曜日は天候にも恵まれ、夢の島マリーナから気持ち良く出発しました。 進むこと一時間、船を停めていよいよ釣りです。 私は、エサをつけられず、付けてもらったのをポイッと入れ、釣れても、触れずに人任せ。 こういう釣りを大名釣りと言うそうです(苦笑) とは言え、徐々に慣れ、最後にはいもむしみたいなエサも自力で付けて、釣れ . . . 本文を読む