昨日、仕事帰りに日本橋にある三越本店へと足を運んだ。
先日、誕生日だからと職場の先生に頂いた手袋のサイズを替えてもらいに行ったのだ。
正直、三越がどこにあるのかもわからずに、とりあえず日本橋で降りたら分かるだろう、と銀座線に乗り、日本橋で降りてみた。
ところが、高島屋は矢印で出口の案内があるのに、どこを探しても三越が案内されていないではないか・・・。
参った。
とりあえず、出口から出てみるか・・ . . . 本文を読む
今日は少しだけ部屋の掃除をしたり、読書をしたり、ゆっくりお風呂に入ったりしてのんびりと過ごす。
ついつい山にしてしまう、ダイレクトメールや明細書の片づけをしていたら、
外来時にもらったデータが、整理もされずに溜まっていることに気づく。
長いこと、きちんと整理してファイリングしていたのだが、
数ヶ月前からはあまり整理もせずに、書類の山の中に埋もれていた。
どこかで、自分の病気のことは喉元を完全に過ぎ . . . 本文を読む
先日、元町・中華街駅近くにある岩盤浴に行って来た。
ここは、貴宝石という岩盤を使用している。
今まで行ったことのある岩盤の中ではもっともマインナスイオンの量が多いようだった。
中に入ってみるとその広さにびっくり。
ホテルの最上階のワンフロアーを全部改装したらしい。
30以上の岩盤ベッドがあった。
回数券とかがなく、ホットペッパーの割引券も一度限りのようなので、お得感はないが、また行ってみたいと思う . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。
年越しは、昨年同様、伊豆高原で家族と過ごした。
元旦は父親が近くの赤沢温泉に連れて行ってくれた。
伊豆高原に来ると必ず立ち寄るお気に入りスポットだ。
元旦で混雑していると思ったが、夕方だったせいかだいぶピークを過ぎていたようだった。
露天風呂に出た。
真っ暗になってきたものの眼下に広がる海を感じることはできた。
そして、天気が悪かったせいで星一つ見ることはでき . . . 本文を読む