都会なので、誘惑多いです。ていってもそんな都会ではないけれど。
誘惑電波に乗っかって地下街をデパート入り口まで行こうものなら、
季節がら、バレンタインのチョコとかチョコとか、ドーナツとか和菓子とかとか
誘惑電波に引っ張られまくりです。
ただでさえ、今週末に最終計測があるというのに。
そしてあと2kgという目標の山の高さにうちひしがれてるのに。
わ゛~!
乱心してしまいそう
今日、全国的に寒いですが広島も例外ではなく。
雪降ってます。そして雪積もってました。
スーパーに買い物に行くのに、いざクルマに乗るべ!と
ピピっとキーレスエントリーにて開錠!!っと
スイッチポンしてみるも・・・・うんともすんとも。
近づいてみたり角度変えてみたりするんだけど・・・・うんともすんとも。
あきらめて久々に鍵穴に鍵突っ込んで開けましたとさ。
雪のせいなのかねぇ~。
昨日の疲れかしらぁ~。
昨夜、ご飯作る気ならず。 お好み焼きのデリバリー。
食べてしばらくしたら、久しぶりに横になりたい眠りたい病になり。
さくっと薬飲んで寝ちゃいました。
そして今朝、起きれない・・・。
なんだかなぁ、今日はジムに行く予定だったんだけど、明日に変えてもらちゃった。
そして1日だらだらだらっとしたらちょっと復活。
今日は晩ご飯作ります。
今日は、GON氏が日帰り出張でいないので、昼と夜のゴハンは
ジム帰りにセブンイレブンで調達しました。
昼は日替わり弁当と野菜ジュース、夜は寄せ鍋うどんにしました。
カロリーチェックも忘れずにね。
なんて言いながらも、お昼2時に食べたのに3時のおやつにセブンの豆大福
食べちゃった。美味だわぁ~219kcal・・・。
こんなんじゃ、痩せねぇ~な。
今日は、ジムで中間計測の日。
便秘まではいかなくともスッキリしなかったので、下剤という荒業(決してマネしないよう
に。いいことありません、しんどいばっかり)を仕掛けるも体重の減量にはあまり関係なく。
微妙にサイズダウン。体重も・・・、体脂肪も・・・微妙のひとことです。
ダイエット開始から3ヶ月半ですが、体重は-4.7kg ウエストは-7cmってとこかな。
生理が終った今がチャンス! 頑張れワタシ!
でも、明日は簡易裁判所に出頭&友達とのランチ。 いけるのか?いけるのかワタシ?!
スタッフの姉ちゃんからは「毎日200g減らしてください」なんて軽く言われましたけど?
もう一回言います。 いけるのか?
インフルエンザが全国的に猛威を振るってるようです。
友人も、先々週にランチに行く予定が「風邪っぽ~い」とキャンセルの電話。
どうも、インフルエンザだったようです。
最近はインフルエンザ治療薬もあり、症状がひどくならなくていいんですが
ワタシ二十歳の頃にインフルになったときは、そんな薬もなく・・・。
ガチガチブルブルと悪寒戦慄がひどく、とにかくしんどい!!
いやぁ 医療の進化っていいねぇ。。
以前、インフルになった経験と子供の多い職場で働いた時の名残で、毎年インフルの
予防接種は受けてます。インフルにかからないって言うわけではなくて、罹っても症状
が軽くてすむってもんなんだけど。
まずは、日々の手洗いと体力を落とさないことだよね。
去年はあれだけマスクがどこもなかったのに、今はマスクはドコのお店にもあります。
家に常備しとくのはいいかもしれません。マスクで保湿にもなるしなぁ。
今日は、朝から・・・とは言うものの朝起きれず。GON氏のお弁当作る気力もなく
朝ごはんは餅!そして目玉焼きて・・・どんなんだ?
GON氏を送り出して、洗濯・掃除機ガーガー・ウェ~ブでホコリを取って。
この前、とくダネのパパッとさんでやってた、断熱法を試してみることに。
アルミサッシに断熱テープを貼りまくってみた。ガラス用の断熱シートは・・・、
ワタシの性格には合わないらしく、途中で断念だす。細かいのに雑なのよねぇ~。
それでイラっとするんだわよ。
少しでも効くといいねぇ~。 さすがに築25年だと断熱効果も気密性もへったくれもないぞ。
高気密・高断熱の省エネ住宅に住みたいものです・・・・いつ?