今日、引っ越しの見積もりをしてもらいました。
今のマンション、越してきて5年経ちました。
荷物・・・増えてるのかなぁ。
見積もりの結果、ネットで調べた見積もり額と
大差ないものでした。まぁ納得。
荷物の梱包は出来るだけ自分たちで行うこと
にしたので、結構な数の段ボールを置いて行か
れてしまいました。その数にびっくり、50枚です。
そんなに荷物あるんかい?
さてさて、肝心の引っ越しは8月下旬になりました。
それまでに荷物をぼちぼちまとめなくっちゃ。
ファイト! 私!!
今日、引っ越しの見積もりをしてもらいました。
今のマンション、越してきて5年経ちました。
荷物・・・増えてるのかなぁ。
見積もりの結果、ネットで調べた見積もり額と
大差ないものでした。まぁ納得。
荷物の梱包は出来るだけ自分たちで行うこと
にしたので、結構な数の段ボールを置いて行か
れてしまいました。その数にびっくり、50枚です。
そんなに荷物あるんかい?
さてさて、肝心の引っ越しは8月下旬になりました。
それまでに荷物をぼちぼちまとめなくっちゃ。
ファイト! 私!!
ひょんなことから、今住んでるマンションから
引っ越すことになりました。
引っ越しは来月下旬なんだけど、さてはて
なにをすればよいのやら。。。
ひとまず不動産屋さんに行き退去の申請を
しました。
あと手続きをしなければいけないのは、
電気・水道・ガス・新聞・インターネット・・・etc。
引越し屋さんもだ!ことで明日見積もりをして
もらう予定です。
わが母校は、早々に一回戦敗退でしたが、
我が父親の母校はなんと県大会決勝まで
勝ち残りました。
そして今決勝戦やってます。。。負けてますねぇ。
一点差なのでどうにかなりそうですが。
この暑い中、しまなみ球場までわが父応援
に行ってるようです。熱中症に気を付けてね。
無事に勝てるよう応援してます。
ひとつ保険の申し込みをしました。
外資系の保険会社ですが、うつ病の私でも
入れる保険がありました。
今入ってる保険は、年金保険で70歳までしか
医療特約がありません。
それ以降の保険を確保したくて、終身保険に
申し込みしました。
払い込みも終身ですがね。
とりあえずもしもに備えて安心です。
我が家は固定電話がありません。
GON氏も私も携帯電話を使ってます。
そこで困ったことが、GON氏の携帯は
法人契約の電話なので、家族割が効かないこと。
でもまぁ、私は手帳持ちなので基本料金の割引
があるので助かります。
2年前からスマホに替えて困ったのが通話料。
そんなに通話はしないけど割高感は否めません。
そこで取り入れたのが楽天でんわ。通話料が今迄
の半額になります。
5月から取り入れました。通話は切れ切れにならな
いし、いい感じです。
以前「050plus」を取り入れたら、通話が切れて切
れて困ったんですよね。なので「050plus」は速攻
停止しました。
ドコモのスマホを使ってるのですが、ドコモではカケ
ホーダイが2700円であります。
でもそんなに使わないんですよね。使って1500円
くらい。これが楽天でんわで半額。。。ステキ。
楽天でんわだと、ポイントもつくしいいことずくめだなぁ。