もん吉のぼやっき~

つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。

花粉が襲う日も近い!

2005年01月28日 | Weblog
今年ってスギ花粉が多いみたいですね。
でも広島は例年並なようです。
ちょっと一安心。

私も数年前からズームにのってスギ花粉にアレルギーです。
調べたら、
①スギ
②ハウスダスト
③ヒノキ
にアレルギーがあることがわかりました。

血液検査って結構 お値段するんですが、前の職場ではタダで
調べてもらっちゃった。アハ

で、花粉が舞う前に「甜茶」と「シソの実油」のサプリメントを
飲んでます。
ま、年中抗アレルギー剤飲んでますんで症状も軽いと思われます。

でも対策は早め早めが一番ですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HEY HEY HEY

2005年01月24日 | Weblog
今 HEYHEYHEYを見てたら
中森明菜のデビュー当時って・・・
優子りんに 似てないか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番の中のマイブーム

2005年01月22日 | Weblog
納豆
キライな人もスキな人も好みがハッキリ分かれる食材。

去年の春まで、私はこの発酵食品が食べれなかった。
アノにおいがまず玉砕第一弾!!
そしてアノ食感・・・・サイアク

それが、ほんの出来心である日食べてみた納豆が食べれた。
「ありゃりゃ 食べれちゃった」
その日を境にいろんな納豆を試して、今では普通に食べてます。

なんだったんですかねぇ~ 今までの玉砕は。

で、最近のお気に入りの食べ方は
 ①納豆
 ②醤油
 ③七味
 ④ごま油
 (⑤)きざみねぎ

 をまぜまぜする食べ方。

いいパンチで美味でございますぅ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角形のナゾ

2005年01月20日 | Weblog
先日 友達とゴハンを食べに行きました。
で、トイレを拝借したワケです。

よく見かけますよネェ そうアノ三角形。
トイレットペーパーが折ってあるアレです。

私はどうも三角に折る気がしないのですが。

アノ三角って普通よく見るのは頂点がほぼ直角
の直角三角形だと思います。

が!!



あの時の三角形は「先がとがってる!!」
頂点が30度くらいの鋭角な三角形でした。

ビビった

いったいどうやって折ったんだぁ??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪

2005年01月17日 | Weblog
今日は最悪な日。
ま、自分をせめるしかないんだけどさ。

・・・・こんな日は飲んで寝る!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気と書いてマジと読む

2005年01月16日 | 学業
昨日・今日と世の受験生にとっては「センター試験」ってやつですね。

私の時代には「共通一次試験」でしたなぁ~・・・。

昨日、とうとう受験票が届きました。
いよいよ本気にならねばです。

大好きなスキーも雪はたっぷりあるのに我慢我慢。
ク~!涙ぐましいですね。

今日は勉強しとこ。
勉強中にCD流すとかなりはかどります。
不思議とジャマにならないんだな。
別の集中力が生まれるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお買い上げ~

2005年01月13日 | 音楽
EXILE     :PERFECT BEST
渋さ知らズ   :渋星
cafe lounge  :HOT CIOCCOLATA
KJM10TH  :RE KJM
GOOD MORNING  :GOOD MORNING  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へぇ~ なるほどね

2005年01月13日 | Weblog
今日、風邪薬を買いにwants@ドラッグストアへ。

ちなみに私、病院勤務のくせに風邪薬は市販薬に頼る人です。

で! いっぱいある風邪薬の山の前で延々と悩み立ちすくんでいると

「何 探してますかぁ?」と店員さん。

 私:「風邪薬欲しいんですが、いつものどの痛みから始まるんです」
店員:「コレ いいですよ。コレどうですか?」
 私:ふむふむ
店員:「のど痛いなら・・・クスリ高いですよ。コッチどうですか?」
    → くわの葉茶
店員:「中国では 病気は薬膳とか食べ物で治しますね。のど痛いとき
    桑の葉と柳の枝 煎じて飲むとイイですよ」
   「はすの葉もイイですよ。」

ふむふむ。でも日本では健康茶もイイ値段するのだな。
結局、始めに勧められたクスリを購入しときました。安かったし。

みなさん、 のどの痛みには「桑の葉」ですって 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘン頭痛

2005年01月12日 | Weblog
久々にへん(偏でも片でもどっちゃでもエエねん)頭痛が出現。
ヤな感じ・・・

私の頭痛は中2からの歴史あるものです。
違う、年季モノです。

おそらくストレスらしい。
前駆症状が毎度あって、
①ピカピカ・チラチラするものが見え始める
②そのピカピカチラチラが自分が見ようとするものにかぶさって
 モノが見えなくなる(要はジャマされる)。

で!!
ピカピカが消えた途端にド~ン!!と頭痛
 ひどいときは吐く・・・。

なので痛む前の症状が出始めにクスリを飲むのです。
そうすると痛みに間に合う。。。みたいです、経験上。

最近のお気に入りは「ナロンエース」。
常にお守り代わりに持ち歩かないと不安なのだ。

こう見えてもセンシティブなのよね。デヘ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願書提出

2005年01月12日 | 学業
今日 直々に願書を提出してきました。
対応の下手さに・・・ダメ出ししたかったんですが、


我慢 我慢でございます・・・それにしてもヘタレ~!!
あ~スッキリした。

そのあとしっかり勉強になればいいものの、いつものごとく
その気にならず(なれなかったワケではなくならなかったのね)
確信犯的に、タワーレコードに行ってCDをGETです。

その後、スガシカオのチケットを受け取りに友人の職場へ押しかけました。
「かなり イイ席よ」の一言にエラく満足です。
実際、1階の6列目って・・・goo~

足を向けて寝られません。
S氏~ 今度また飲みに行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたき 友情

2005年01月10日 | 学業
昨日、熊本時代の友人から手紙がきました。
なんだか モコモコしてる・・・??

封を開けてみると、中にお守りが入ってました。
年賀状に受験することを書いていたからかな。

熊本を離れてから、別の友達の結婚式で会って以来。
最近は年賀状だけのつきあいになっていたのに。
思いがけない封書にとっても感激しました。

ネットやメールで手軽にコミュニケーションできる
現代に、手紙っていいですね。
手書きの文字はやっぱり心がこもってる。
絵文字なんかなくっても伝わります。

ほんとにうれしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISIA LIVE

2005年01月09日 | ライブ
昨日、行ってきました。MISIAのライブ。

一度は行ってみたかったライブで なんと広島は6年ぶりらしい。

詳しい内容はこれから楽しむ人たちのためにナイショにしておきます。

それにしてもあの小さなカラダから なんであんな声が出せるんだろう。

彼女のパワーたっぷりの歌声に、震えというか鳥肌が立ってしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live! Live!

2005年01月08日 | ライブ
携帯で初カキコです。
今からMISIAのLiveに行ってきます。

何せ6年ぶりですよ、彼女の広島でのLive。
MISIAのライブは初めてだからめっちゃたのしみ。
愉しんできま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SKI 行ってきました ウフ☆

2005年01月05日 | Weblog
朝7時に出発して、スキーに行ってきました。
行き先は、予告どおり「恐羅漢」!!

アノ峠をドキドキしながら抜けて、いざ!!
昨夜 また降ったらしく、雪はイイ感じ。
気温もさほど上がらず、天気もピーカンには晴れず。
スキーにもってこい!な感じでした。

とりあえず、今日は初すべりなのでムリせず午前券。
それでも平日のためか、かなりガンガン滑ることが
出来ました。
・・・て言っても下手なので、ズズズ・ザザザ~って
感じ

今 かなり膝がガクガク。太ももが痛いでございます。
必ずきちゃう筋肉痛。
ぜひ! 今日中に出現してくださいまし~。

それにしてもイイ雪でした。
満足。満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供のチカラ

2005年01月04日 | Weblog
子供ってスゴイですよね。
大人の考えの及ばないトコにチカラを発揮しますね。

3才になる姪ッコが、フード付の上着を一人で着る
技をあみ出してました。
まず、フードをかぶりそのあと片方ずつ袖を通すんです。
そうしたら重い上着が一人で着れるようです。
アタマが柔らかいんだなぁ~。
すごい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする