つつがなく過ぎる毎日をボヤいてしまいたい日々・・・なのだ。
毎朝、連続テレビ小説を見てます。
BSで見てるので、おしんからのなつ
ぞらを連続で。
今日のなつぞらで、TEAM NACSのメ
ンバー勢揃いでした。あ、大泉洋以外
で。北海道メンバーだからでしょうか
?ちょっと朝からにやけてしまいまし
た。
まさかの大泉洋が出たら鉄壁→
8時15分、黙祷がかないませんでした。
運転中でしたので、信号待ちで黙祷しま
した。
今日は珍しく雨空。ここ最近の暑さをし
のげるよう神様が雨を降らしてくれたの
かな。74年前も黒い雨が降りましたね。
あれは毒の雨でしたが。
あのときに雨が降る天気だったら広島は
選ばれなかったのかな。でも他に被害が
怖いですよね。あぁ何かいてるんだろ。
今日は祈りの1日ですね→
今日のお昼、仕事終わりに車に乗ると
外気温が42℃を示してました。
車に乗るだけで、真綿に包まれる感じ
です。窓を開けてしばらく走り、今度
は窓を閉めてエアコンがんがんです。
お昼は買い物あったんですが、寄るの
もしんどかったのでジャンキーにバリ
ューセットをドライブスルーで買って
速攻家に帰りました。
家の中が涼しい。30℃ですけどね。
外のもわもわに比べると段違いです。
帰って洗濯して食べてやっと落ち着き
ました。水曜日に予約してた呼吸器内
科を受診を早めました。待ち時間も短
くすぐ終わったのですが、車内が地獄
です!危険です。エアコンが昼より効
きません!コレは危険な香りがしたの
で、急遽ローソンに寄り、生まれて初
めてのuchiカフェのアイスカフェラテ
を購入して運転しながら飲みました。
内から冷やして、帰って楽になりまし
た。今日の最高気温は37℃だったみ
たいです。
危険です!エアコン必須と乾燥対策に
水分補給ですよ~!!
今日は危険を感じました→
去年の秋に引っ越して、光熱費が水道代
と電気代に集約されました。
オール電化になって、少し光熱費下がっ
たんですが、今回初めての夏。しかも夏
は単価が上がるので、密かに電気代が怖
いです。昼間は家にいることが多いので
どこかに避難する??
ショッピングモールかジムか…。→
古いお店が無くなっていきますね。
先日JA元気市に行く途中に気づいたのが
「染と茶」が閉店してる…。可部のお店は
健在らしいのですが。
次は中区土橋の近く、「頼山陽煎餅本舗藝
陽堂」。ダイビングショップからの帰り道
でふっと信号待ちで見たら、立ち飲み屋さ
んに変わってました。
そして立町にある「南大門」。焼き肉・冷
麺で有名でしたよね。そちらが先月末で閉
店したようです。
いずれも行ったことなかったんですが、気
にはなってたので残念です。
新しいお店も長続きしてくれればよいので
すが→
去年の今頃も、日々続く暑さにメタメタに
なってたようです。
唯一いいことは、洗濯物が短時間で乾く事
です。
そんなことを去年も思ってたらしい…。
そんな今日も暑いですが、家に帰ると涼し
く感じました。
そんな我が家の室温30℃。そんなんで涼
しいんですもん。どんだけ外は暑いんだ?
てな感じです。
こう
暑いと冷たいものが欲しくなります。
そんな今日のお昼はセブンの冷製パスタで
す。そしてバナナ。あんまり冷たいものば
かりだと体がだるくなるんですがついつい
食べちゃいますね。まぁ食欲が落ちてない
ので良しとしよう。
来週働くと休みに突入!→
昨日、仕事から帰ってきたGON氏。
玄関前の階段がエラい事になってると。
今朝、ゴミを捨てに出たらびっくり。
階段に鳥の糞が~!しかもあなた、紫の
実を食べたでしょ?そして、フン!って
やりながら飛び立ったでしょ~(T_T)。
う”ぅ”…。
たわしとホースを両手につかみ、水を流
しながらゴシゴシして汗だくでキレイに
しました。
もう来ないで~!来てもうちはトイレじ
ゃないのよ~(>_<)。
ホースがたわんかったらショックだけど
たったので(届いたので)よかった→
今日は日傘を解禁しました。
もうね、朝から暑いし日差しが強くて
やれんのですわ。
やっぱり日傘ですね~。さすとささな
いとじゃ雲泥の差ですよ。
駐車場から職場への数百mでも違いま
す。日焼けも怖いしね。
でもどこかに忘れそう…。
日焼け止めは顔だけだったりする→
今日から8月、暑い日々ですがはりき
って今日もがんばろう!!
汗だくですよ~→