昨日は、夜10時から出動。
そして、帰ってきたのが朝8時。 その後夕方5時まで寝ておりました。
結局、燻製も半端に中断。
なんで今日やり直します。
このハムは左側がヒレ肉、右側の小さいのがモモ肉のハム。
塩抜きをするのが面倒なので塩分を控えたら、腐敗してしまったので右側は2/3くらい落としてます(これでも食べられないかも)。
もう一度いぶしてから、熱湯消毒します。
↓殺菌中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/aaea26bf6744b4d16831f5171519162b.jpg)
これまでは香辛料はコショウだけでしたが、今回、色々試してます。
あさって、友人の結婚の祝いに、また別の元料理人の友人が料理を作るそうなので、そのために作ったハム。
右側のを試食したらうまかった~
。
左側は裂いて食べる感じらしい。
腐るのもったいないから、今度は塩抜きありので作るかな。
そして、帰ってきたのが朝8時。 その後夕方5時まで寝ておりました。
結局、燻製も半端に中断。
なんで今日やり直します。
このハムは左側がヒレ肉、右側の小さいのがモモ肉のハム。
塩抜きをするのが面倒なので塩分を控えたら、腐敗してしまったので右側は2/3くらい落としてます(これでも食べられないかも)。
もう一度いぶしてから、熱湯消毒します。
↓殺菌中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/29/aaea26bf6744b4d16831f5171519162b.jpg)
これまでは香辛料はコショウだけでしたが、今回、色々試してます。
あさって、友人の結婚の祝いに、また別の元料理人の友人が料理を作るそうなので、そのために作ったハム。
右側のを試食したらうまかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
左側は裂いて食べる感じらしい。
腐るのもったいないから、今度は塩抜きありので作るかな。