以前アルファード240S 20系前記に13年間乗っていましたが、オイル漏れやエンジントラブルで、190,000kmで乗り換えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/bc9efda70e2b18afe02e938aab27c67a.jpg?1665798542)
乗り換えた車は、RoomyカスタムGTで、排気量が1/2以下と小さく、街乗りには最適な車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/ef4d3f517f3f4cce15c1289c6cb32db2.jpg?1665791392)
高速道路を使用しての移動が多いウチの場合はROOMYの排気量1,000ccは不向きで力不足とホイールベースが短く揺れや振動、フラつくハンドリングに不安が大きく、またアルファードに乗り換えたいと思っていました。
20系アルファードを探していましたが、2.4Lの20系では、不具合車以外を見つけるのは至難の業となっています。
当時乗っていたアルファード240Sの走行距離は、190,000kmオーバーでした。150,000kmを超えた辺りからエンジンがガラガラと言い出して最後は、外から聞いても大きなガラガラ音となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/bc67a2a2c9247aeb7954acc25f1a16d5.jpg?1665792748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/4f2f0d73fafe3591e7b932b25915378a.jpg?1665793765)
修理も考えましたが、費用が100万円掛かるという事で、ROOMYに乗り換えました。
最近妻がトヨタ中古車からアルファード20系後期の特別限定車G‘sを手頃な価格で探し出してくれたので、急いで内見予約を入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/dd604581e9893bd21e8a04d95e1fda1e.jpg?1665791684)
9年前の車ですが、ワンオーナーで走行距離は、な、何と!33,000kmと!低走行で、中も綺麗です!
2.4Lの生産国は、中国でオイル消費が大きく、エンジンオイルが2,500kmで半分以下となり、トラブルが続出する可能性が高く20系の2.4Lはやめて3.5Lを考えていました。
今回、350Sと排気量が大きく税金も高くなるのですが、故障の不安を抱えながら乗るのは嫌だし、特別限定車で細部にわたり特別な仕様となっているG’sは、一度乗って見たい車でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/d7b44b3a37ef145381b94b757e116ca8.jpg?1665793127)
そのフロントマスクは、アルファード20系とは一線を画すグリルとバンパー、後ろもG’s専用バンパーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1f/1a091d9c6d7d9400852d81d0b0596e1b.jpg?1665793127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/07/b9d866c65617543d5bd5531ca751aa60.jpg?1665793127)
足回りは、245/40R19で3cmのローダウンを行い、赤のディスクブレーキを前後に設置しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/3b5514c0deaa1f8474af115c9f623dfe.jpg?1665793379)
シートもG’s専用シートを採用と走りに拘った車となっています。
内見を終え即購入を決めました。
後ろのバッグドアに、ぶつけた傷が2箇所ありましたが、全く問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/7055479a00c36923be711357cba1ff0d.jpg?1665791732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1130f5007531d85d328ab1a69186827e.jpg?1665791813)
本日午後に車を取りに行き、ROOMYをBIGMOTORへ売りにいきます。
良い車でしたが、ウチには合わなかった様です。1年間ありがとう。
またアルファードに乗れる幸せをいま感じています。