おはよう、こんにちは、こんばんわ、またあした

食事や趣味や独り言、旅行など中心に記載しますので楽しく読んで頂ければ幸いです♪

Naikeスニーカー

2021-01-18 21:52:00 | ストレス発散
ららぽーと富士見に出掛けると色々なお店が閉店セールをしていました。
その中で、ブレザーを見ようと紳士服のお店に入ったが、良いのが無く、出ようとした際に、ふと目に止まったのがNIKEのスニーカーでした。
夏用は幾つかあるが冬用がなく1月に買ったThimberlandの25.5cmのブーツが合わず困り果てていた矢先でした。(メルカリ出品中宜しければお願いします)
サイズもちょうど良く価格も半額と言うことで又々飛びついてしまいました。
家族からは本当にサイズは大丈夫かと念を押されたが、NIKEは27cmで25.5cmの私にピッタリで、試着したが今度は問題ないので即決してしまいました。


Timberlandもカッコ良かったのですが、此方も引けを取らずお気に入りです。
下駄箱が一杯で入り切れません。古い靴を捨てよう👞

友人に触発され

2021-01-16 19:16:00 | 自転車
今日はポカポカ天気で気持ちいい🥰
自転車に乗りたいなぁ〜っと思っていても家の手伝いがあり出れ無い😥

Facebook  messengerで友人が自転車に乗ってきたとUPしていた。
気持ちいいーーー!って書いてあった😤

仕事が終わってから少し走るか⁉️でもサイクルウエアーに身を包むまでもなく、通勤用のチャリで、その辺をポタリングしよう。

今年初のポタリングで、1月とは思えない暖かさでした。

テレワーク

2021-01-16 05:47:00 | テレワーク
今日は緊急事態宣言が出てから今年初めてのテレワークです。
相変わらず、うちの会社はアホです。
相談もなく勝手に決めて、出勤者のバランスを取ると言う名目ですが、実質6割近い出勤率にしています。
ほんと死んでくれと言わんばかりです。

昨年の教訓が全くいかせていないアホ会社です。ノートパソコンが全員に無いので、東京都の助成金で購入したにも関わらず、在宅させないし、社員も文句を言わず会社に出てくる。

裏ではなんで7割削減しないのか?って!
お前らが会社に出る事で経営者に良く思われようとしているだけだろう。会社に来ないと仕事にならないとか訳のわからない事を言うからだろうが💢

最優先すべきは、人の命です。それを出社率のバランスを取ると言うアホな考えは、そのうち会社でクラスターが発生するリスクが増えるだけの話しであり、私の様な高リスク者が死んだら家族含め先の補償もしてくれるってことか⁉️

それはしないですね‼️労基に話を聞くと、難しい問題で労働契約法第5条の行使は、民法上の問題で、労基で判断はできないと言う。

判例を見ると会社は命と健康を守る義務はあるが、社員の言う通りにする必要もないし、生活の補償をすることは無いという。ケースバイケースだとは思うが、こういう時の労基の判断は会社とよく話し合ってくださいと言うだけで役に立たない。

解せ無い‼️
業務上会社に行く必要が無いのに、命を掛けて電車に乗って通勤をさせる必要は絶対に無いと思う。

何を言ってもアホばかりなので、やはり転職を考えた方が良さそうだ。
年寄りは準備に時間が掛かるので、直ぐにでも行動を起こそうと思う。

会社の体質はどう足掻いても変えられないと言う事が分かった。
友人からは短気になるなと言われるが、そろそろ我慢の限界に近づいてきている。

お金さえあれば、隠居して地元に帰りたいなぁ〜。

最近のお気に入り

2021-01-14 14:15:00 | ランチ
すき家の期間限定牛すき鍋が最近のお気に入りです。
すき家としては、少々お高めですが、卵2個付いて🥚ボリューム満点の量です。

私は最後は必ず残ったご飯をスープに投入しておじやを頂き大満足しています。欲を言えば肉がもう少し柔らかければ良いのにね😃


つけ麺 UMA

2021-01-11 21:51:00 | ラーメン・つけ麺屋さん
立川のお客さんに年始の挨拶で伺った際に、立ち寄ったつけ麺UMAさんです。

ここのつけ麺は、最高に美味しいつけ麺で、他には無い見た目と味の逸品と思います。


海老つけ麺🦐1,080円と少し値は張るが、それだけの価値はあるつけ麺です。

熱々のスープに自分のペースでメンマとネギ、チャーシューを入れれるのも嬉しい😃

最後のスープ割りがコレまた絶品で、フレンチのシェフだったオヤジの渾身のスープは、今までのスープ割りの概念を変える絶品のスープとなり生まれ変わります。

スープ割りが一つの料理として味わえるのは、このお店の特徴であろう👍