奇人凡人のブログ

私の道楽ブログです。

カメラ初心写

2021-02-20 | 【カメラ-1】 カメラ初心写

 

カメラ初心写


カメラの基本知識もなく、撮りたいものを気ままに撮った写真を並べてみました。
持ち歩いている、NIKONのコンデジで撮った写真がほとんどです。

使用カメラ
(NIKKOR) COOLPIX A900 4.3-150mm
(CANON) EOS 70D + TAMRON B016E 16-300mm


 
 
 
 

TOPへ


隠蔽工作?

2021-02-20 | 【DIY-17】 PC修理

Cmos電池の交換

ショップから、古いノートPCのHDDを、SSDに交換してもらいました。

たまたまその直後から、Cmos電池のせいで、時計の年月が大きく狂い、Biosエラーが出るようになりました。

シロウトが簡単に電池交換できないように、故意に奥の奥に隠している PC もあるとか。

最初にその話を聞いてしまったので、無い無いとばかりに、とうとうPCを3枚におろしてしまいました。

諦め半分で、裏底の1枚のフタを開けたら、何と何と、CR2032の電池がヒョッコリ出てきたではありませんか。

毎日のように報道される「隠蔽」の二文字で、私のアタマもすっかり洗脳されていたようです。

 

普通の器具なら、100均の電池を入れるところですが、気分が大事なので、フンパツして量販店のものを入れました。

これで時計も正確になり、立ち上がり時のトラブルが完璧になくなりました。

 

TOPへ


馬鹿な子ほど可愛い?

2021-02-20 | 【DIY-16】 除雪機修理

馬鹿な子ほど可愛い?

 

2021年1月19日、連日の大雪で、わが家の除雪機も出動しました。

この除雪機は、HONDAのHS55J(製品販売期間1984年~1988年)で、2000年くらいに、農機具屋さんから中古品を購入。

いつ逝ってもおかしくないレトロな除雪機ですが、エンジン始動も毎年一発で。

家庭用のママさん除雪機ですが、普通の雪はガンガン飛ばしてくれるし、頼り甲斐のある存在でした。

ところがと言うか、やっぱりと言うか、

道路ぎわの固い除雪を始めて間もなく、ガラガラ音を発したと思ったら、急に除雪しなくなりました。

 

雪をかくオーガー(回転刃)に過負荷が掛かると、ヒューズ役の安全ピン(純正)が切れて、本体を保護します。

ところが、今年も “ヒューズ飛ばない病” が再発したのです。

その代わりに、駆動シャフトの半月キーが欠けて、オーガーが空転してしまったのです。

弁慶の泣き所であるその部分は、機械の奥の奥にあって、写真のように大分解作業が必要となるのです。

駆動シャフト径が20mmくらいしかないので、修理の方法にも限界があり、毎回、頭を抱えます。

でも、いくら古い機械であっても、過負荷でもヒューズが飛ばないなんてのは、明らかに設計ミスですよね。

 

降る雪を横目で見ながらの分解修理は辛いですが、スコップで除雪すると思えば、屁のカッパです。

「馬鹿な子ほど可愛い」のとおり、故障を重ねるたびに、愛着が湧いてきます。

これからも修理を重ねて、この子にはしばらく頑張ってもらうつもりです。

 

 

  

TOPへ


ホムセンでDIYを

2021-02-10 | 【DIY-18】 ホムセンでDIYを

ホムセンでDIYを

近くのホームセンターが、「DIY工房」なるスペースをオープンしました。
その店で買い求めた材料に限り、無料でこのスペースを使って、工作ができるというものです。

ウィークディの某日、杉の野地板(長さ2m×幅9cm×厚さ1.2cmを20枚 材料代1,880円也)のヤスリ掛けをやってきました。
大きな作業台を使って、大型の電動サンダーをフル稼働。

1回の使用制限時間は2時間で、サンドペーパーなどの消耗品は、自己負担が基本です。

丸ノコやカンナのような、大きなケガにつながる電動工具は貸し出していません。
終わってから、工具、掃除などのチェックを受けます。

電動サンダーによる作業は、騒音が大きい上に、大量の塵が発生します。
でも、広いのでまったく気になりません。
たまに一般のお客さんの視線を感じますが、離れているので、それも問題なしです。

持ち込みの材料や工具を使えると、もっと良いのですが、店の目的と違うので仕方のないことですね。
便利だけど制約が多いので、案外使わないかも。

 

  

 TOPへ


おい、奇人凡人!

2021-02-10 | 【自己紹介】 奇人凡人!

おい、奇人凡人!(この顔にピンときたら) 

はじめまして、奇人凡人です。 自己紹介をさせて頂きます。

【 特 徴  】
 
終戦鶏年の6月生まれ。早起き、道楽、元大酒飲みの単調反復人生。

一見勤勉型、賞罰なし。丸刈、紅顔、ヒゲ面。上背170センチ、B87W87H87。

A型、高所やや恐怖症、慢性金欠病、生活習慣病。性格温厚だが顔皮厚く羞恥心皆無。

道楽は即熱即冷型。

よろしくお願いします。

TOPへ