ラージボール卓球とスカイクロス

ラージボール卓球とスカイクロスで
健康づくり

赤城山は 銀座なみ・・・

2020-10-24 21:50:06 | 健康づくり 散歩
   2020年10月24日(土)
標高1,800m 
ドライブは自然に吸い込まれるように紅葉のトンネルを走る、
山頂は8℃・・3分の新坂峠売店でソフトアイスに1枚余分に着ないと
車外にいられない・・・
行き交う車は絶えることがない、
スポーツギアとスモールランプでグイグイ上る・・・
大沼に出ると車また、車で広い駐車場も取り合い状態
 
  (写真:黒檜山)
::
登山は、崩れた石に手を付いき、
枯れ葉の湿りで滑らないように200M~300M登る 
降りる人も絶え間なし・・・
茨城県の人 先生?、
k「今日は、下見で もうそろそろ下山します」というと、
15才の息子が親の先生に言われたようで
「もう、少し登れば “猫岩”で大沼全景が見え きれいですよ」と、
言われた通り 500m?登る、
猫岩に着く、
座り込んで湖畔の赤城神社や 湖に浮かぶスワンを数えると
20艘くらい、ボートも同じくらい20艘が 
寒そうな湖面に浮かんでいる、
静かで陽射しはまぶしい日 
紅葉はカエデ、白樺、ダテカンバ・・・
枯れたような黄色のススキがもえている・・・
::
総走行距離 72km、
赤城山は、銀座のように混み東京Go-Toトラベル?・・
爽やか いい風・・・
::
歌 「海のにおいのおっかさん」
::
あしたは スカイクロス チビッ子広場?・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする