そううつ日記

写真付きで日常や病気のことについて書いていきます

主治医への報告の仕方

2016年02月07日 | 日記
明日からの診察は、2回目なので、時間は、7~8分。

私は、毎日日誌を書いている。気分の安定や、体調管理、できることになったことなど(バックすることも含め)

それをもとに、何年か前から報告している。

前回は、診察が30分。パソコンでレジメ3枚。ある項目ごとに着目して報告するようにしている。

次、書くときは、それと比較すれば、よいのでまとめやすい。

どこかのスポーツ界の指導者が選手に、日誌を書かせているという。次どうすればいいか、自分で考えるようにするため。

主観的なものに、客観的なものがあるということだ。

私も、似た感覚で書いている。もう習慣になってしまった。ノートは、9冊目がもう終わろうとしている。

明日、先生に会えるのが楽しみ!レジメは、1枚。

アドラーの心理学

2016年02月04日 | 日記
夕べ、たまたまEテレ夜10時からこの番組があったので録画しておいた。私は9時には、寝るので。

洗濯物を干した後、見てみた。大変興味深い。今ブレイクして、たくさん出ているらしい。

「人生の意味の心理学」上下とか

メモをとりながらみた。

やさしい解説。

全部を書くのは、難しく、私が気に入ったところだけ、書いてみるね。

アドラーは、フロイトと一緒に研究していた時期があったが、全く別の道に行った。

「劣等感は、人生に立ち向かう力を生み出す」

第一次対戦を経験して「戦わないためには何をすべきか…人間は仲間である」

「仕方ないんじゃなく、これからどうするか」に着目

「過去の原因からではなく、今の目的から考えることだ」

「人生は、困難なのではない。あなたが人生を困難にしているのだ。人生は、きわめてシンプルである」

なるほど、前向きな発想。しかし、困難を一人で抱えている人は、私は、それを実現するのは、困難だと思う。

精神疾患の場合、特に支えてくれる人が必要であると思う。私も多くの人に支えられ今日がある。もちろん自分でも努力したけど。

医療、福祉、家族、友人、当事者がね。

来週の水曜日の同じ時間に続気がある。関心がある方は見てください。


福寿草発見

2016年02月03日 | 日記
昨日うちの畑の隅にそろそろ福寿草は、咲いていないかと見に行くことに。

こないだ探しに行ったら、枯れ枝、枯草がたくさん立ちはだかっていた。

それなりの格好をしていかないと…

やりすぎると寝込むので、ストップウオッチをぶらさげて…

手袋をして、カマでじゃんじゃん刈っていった。

いつもの位置にない。懸命に枯草をのけ、発見。まだ、芽が出たところだった。

デジカメで撮ろうとしたら、残量なしと表示。パソコンにメモリースティックを入れっぱなしだった。もう10分たっていた。汗ばみ、疲れていたので今日撮ることに。

今日は、芽に黄色がかっているものもあった。晴れの日は、お世話にきたい。

けっこう、群生しているから。枯草ものけてあげないとね。

病弱のくせに、意欲があれば、カマも使えるもんだ。

そういえば、療養中、うつで寝ていたくせに、友人が「そろそろ福寿草咲いてない?」

とメールがあったら、急に起き上がって見に行ったことを思い出す。