![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/93cc3aaf10dad9cb2fec7d80ad73a719.jpg)
〜〜カーブで50th.〜〜
はい、日曜日。特に予定もないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/3afe3041996502417cb4c169d645c9b0.jpg)
保谷カーブへ向かう。定番の外側ではなく、年末から開発が始まる内側へ。踏切方向を見ると、数名の撮影者が、、、人気なのか?
あれこれ、アングルハントしつつ待つ。特別な電車が走るわけでもない、ただの日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/ec26ce1b29576e424e87f5b6737d63be.jpg)
ちょっと茂り過ぎか、、、この手前グリーン奥電車が今日のテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/2d210e45375c774f7f4bca9f67c7ac76.jpg)
これはカメラ上がり過ぎ、、。手前のグリーンがそんなに茂ってるわけではないので、きっちりフレーミングしないといけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/1ac75cf24a28145ae42640c9a552bd0d.jpg)
柵の存在感があり過ぎか、、ストライクゾーンが狭すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/d7646e93220ba40b153cd0a8e8960cf1.jpg)
カオが見えるのもいいなと思いつつ、手前の棒が邪魔だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/ab36abd5a296d34fc087bda8a6641600.jpg)
はい、これが自己ベスト。
しかし、これ、全くカーブ感ないな、、
じゃ、次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/698d1feb3451eefa11781c3b6128ea2b.jpg)
ギリギリのフリだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/9fbf6756401dc0fd391bc54bb7d7813c.jpg)
ググッと6000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/3e44a728181f56ecd192554b681f3175.jpg)
ググッと2000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/0ca8a937169ba2647d50e91b7106421b.jpg)
ググッと20000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/f9d6fb01fc66b6d432153cfab5c4d12f.jpg)
50th.きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/0f17b192ea4565c26171a59199e7515d.jpg)
日が出ないくらいが、いい光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/6edea49d59ebcddcd18e8cb43945c0c4.jpg)
あまりにも乗客がバッチリ写ってしまうので、モザイクかけて見た、、、面倒な形式だな、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/ff4c18e5d3282a7e2486f4011322d300.jpg)
なので、客席カットなフレーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/8f8ce4d31433a872e76d25cfd08dedca.jpg)
さらに寄って見たけど、、、運転士のプライバシーは?
そんな、日曜日おしまい。
はい、日曜日。特に予定もないので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bb/3afe3041996502417cb4c169d645c9b0.jpg)
保谷カーブへ向かう。定番の外側ではなく、年末から開発が始まる内側へ。踏切方向を見ると、数名の撮影者が、、、人気なのか?
あれこれ、アングルハントしつつ待つ。特別な電車が走るわけでもない、ただの日曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/ec26ce1b29576e424e87f5b6737d63be.jpg)
ちょっと茂り過ぎか、、、この手前グリーン奥電車が今日のテーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/2d210e45375c774f7f4bca9f67c7ac76.jpg)
これはカメラ上がり過ぎ、、。手前のグリーンがそんなに茂ってるわけではないので、きっちりフレーミングしないといけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/1ac75cf24a28145ae42640c9a552bd0d.jpg)
柵の存在感があり過ぎか、、ストライクゾーンが狭すぎる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/d7646e93220ba40b153cd0a8e8960cf1.jpg)
カオが見えるのもいいなと思いつつ、手前の棒が邪魔だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/ab36abd5a296d34fc087bda8a6641600.jpg)
はい、これが自己ベスト。
しかし、これ、全くカーブ感ないな、、
じゃ、次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/698d1feb3451eefa11781c3b6128ea2b.jpg)
ギリギリのフリだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/9fbf6756401dc0fd391bc54bb7d7813c.jpg)
ググッと6000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/3e44a728181f56ecd192554b681f3175.jpg)
ググッと2000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/0ca8a937169ba2647d50e91b7106421b.jpg)
ググッと20000系寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/45/f9d6fb01fc66b6d432153cfab5c4d12f.jpg)
50th.きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/0f17b192ea4565c26171a59199e7515d.jpg)
日が出ないくらいが、いい光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/6edea49d59ebcddcd18e8cb43945c0c4.jpg)
あまりにも乗客がバッチリ写ってしまうので、モザイクかけて見た、、、面倒な形式だな、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/21/ff4c18e5d3282a7e2486f4011322d300.jpg)
なので、客席カットなフレーミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6c/8f8ce4d31433a872e76d25cfd08dedca.jpg)
さらに寄って見たけど、、、運転士のプライバシーは?
そんな、日曜日おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます