![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/26b9ef690c336f2fde18d0f280a93aaf.jpg)
初めての、入間基地、、、今年初。5月5日、朝、C-2が飛ぶらしい。ダラダラと過ごしているゴールデンウイーク、、ちょっと撮りに行くことに。風向き予想では、北からの風。ということは、、北に向かって飛んでいくということか、、考える。南端ならば離陸位置に向かう正面を狙える、、しかし、、ワンチャンスしかないとはいえ、、背景はなるべく整理してシンプルな構図を狙いたい、、ということで、北側に狙いを定める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/83/2c80ed053c2d26e4cfbbcf9d41b10552.jpg)
到着した時点では、バリアは立っていたのだが、、ほどなくパタリ、、ん? ということは、つまり、南に向かって離陸するってことか、、となると飛び上がったとこ撮れないじゃん、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/735ea0d45a8ef7b6b54502b19346d8bb.jpg)
狙いはここなのだが、、はてさて、、両肩ならば少しは撮れるか、、遠いからダメか、、今日はシグマじゃないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b0/add9e2e970e288ef5603251d1094bce7.jpg)
この風景好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9a/5472042a0e3363d43369ad433627871e.jpg)
遠くに、YS、C-2、C-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/c936182922ce8fd909736babf12d64d8.jpg)
C-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/9a53cd2122f061551f9fb5abdc061a07.jpg)
もっとも北端のC-2が離陸するのか
さて、どうしたもんか、、今から、南側への移動はできず、、と思っていると、、ん? バリアが立っているじゃん。ってことは、こっち飛んでくるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/54/7aeee4be891df2a50860c42974becca5.jpg)
離陸10分前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/be756adeb50e5dba5a28f806d6dd38dd.jpg)
離陸6分前
やはり、手前のC-2が移動開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/5dcc9ad8f7c46ee61e92d47e729ce3a7.jpg)
北側定番地点は無人、、ということは北側で撮ってる人皆無だな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/70429a6319d2bce551c430ac858d76a6.jpg)
定刻で離陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/fc336cd803063d85b1507e1bdf42e19f.jpg)
上空通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/35/193c1f99684be88a93d7ab28504331be.jpg)
ほぼまっすぐ抜けて行きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます