![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/961de895ece2302f1639f749f741ec60.jpg)
・・・・・・ブルー乱舞・・・・・・
はい、1週間前の話です。
興奮冷めました。
大抵の場合
撮る前:50→撮る:40→撮った後:10
という感じでテンション変わりますので、、もう先週のことなんて、、忘却の彼方ですが、あるかもしれない次の為に記録します。
さて、昼前に狭山門から特に混雑もなくスルっと入場し、外周の内側歩いてターミナル側を端から端まで歩いて、疲れ果てて帰ろうと思ったものの、もうすぐブルーだよ、というアナウンスに、心揺れ、次回にするとまたこの労力費やさないとだから、ちょっと待って見ていくかとUターン
初めて撮るT-4アクロの巻
滑走路ロープから50mくらい後方の位置、招待席際
単に歩いてきたその終点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/a0d09b2c4bde1e1b07135e87a377d899.jpg)
13:23
ブルー来た
北風なので、南側から離陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/671b48fe3cd4443331a25cf0f9a48507.jpg)
いってらっしゃい
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/ee0cf4804d2422893a12ae65e7d968c9.jpg)
東から西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/b516717d9851c538cff1c2f193c1609d.jpg)
飛んでいきました。
アクロの撮り方は大別するならば、スモーク入れて広く撮る あるいは、機体メイン
前者だとわかりやすいけどヒキ絵になってしまうので、私は後者メインで撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/9da8ce53315b8f0e559a14ee38461b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/6df4ec55490ccb56e65c42fc1ebe4727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/8432d16481e96e825db91f78e0833cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/a2629fa17cb8b026a420261227d534d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/33638687fb41b1d13661ab0d9e14b11f.jpg)
克明に写る。
機体ヨリだとどんな演目やってるか全然わからんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/40161d0f3993f8cd1ab4aaf273f578e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/fec7fc4e52f47ff7ae2abca25b19cf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/fd38a6109d9383e72e5d0fd23352d545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/a5f0a3c70252d9509e722305c11c2617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/eae241f06a54428da112afe7ecc319a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/62276b1257f21ddc5a6478120788cb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/cdc8c6d8d1f3539b5f10b9e80a0d55b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/ab90603ab1b7a31549ba3158aa28f31b.jpg)
T-4アクロをちゃんと撮ったの初めてなので、なんかすごくでびっくり(語彙力なし)
しかも、結構長くやってたのも驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/334b54ecfe056001588ed66082fadf16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/572e7117d39d582d2631f9fdef365bd8.jpg)
これ、天地逆さ写真ではないのね、、これで正解
腹が明るいもん、、つまり背面飛行、、なにがどうなってんのかわからないくらいすごい飛びっぷり
というわけで、2024 入間航空祭
・離陸撮るなら光を最優先せよ
・こういう時限定の構図をもっと撮れ
・開門時間より早く入場できるぞ
というわけで、次回もやるなら、そして同じエリアに入れるならば、撮りたい構図決定
あそこでもっと撮るべきでした、、
はい、1週間前の話です。
興奮冷めました。
大抵の場合
撮る前:50→撮る:40→撮った後:10
という感じでテンション変わりますので、、もう先週のことなんて、、忘却の彼方ですが、あるかもしれない次の為に記録します。
さて、昼前に狭山門から特に混雑もなくスルっと入場し、外周の内側歩いてターミナル側を端から端まで歩いて、疲れ果てて帰ろうと思ったものの、もうすぐブルーだよ、というアナウンスに、心揺れ、次回にするとまたこの労力費やさないとだから、ちょっと待って見ていくかとUターン
初めて撮るT-4アクロの巻
滑走路ロープから50mくらい後方の位置、招待席際
単に歩いてきたその終点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/93/a0d09b2c4bde1e1b07135e87a377d899.jpg)
13:23
ブルー来た
北風なので、南側から離陸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/43/671b48fe3cd4443331a25cf0f9a48507.jpg)
いってらっしゃい
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/ee0cf4804d2422893a12ae65e7d968c9.jpg)
東から西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/b516717d9851c538cff1c2f193c1609d.jpg)
飛んでいきました。
アクロの撮り方は大別するならば、スモーク入れて広く撮る あるいは、機体メイン
前者だとわかりやすいけどヒキ絵になってしまうので、私は後者メインで撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/70/9da8ce53315b8f0e559a14ee38461b48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/6df4ec55490ccb56e65c42fc1ebe4727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/8432d16481e96e825db91f78e0833cdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/a2629fa17cb8b026a420261227d534d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/33638687fb41b1d13661ab0d9e14b11f.jpg)
克明に写る。
機体ヨリだとどんな演目やってるか全然わからんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c9/40161d0f3993f8cd1ab4aaf273f578e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0a/fec7fc4e52f47ff7ae2abca25b19cf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d2/fd38a6109d9383e72e5d0fd23352d545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f0/a5f0a3c70252d9509e722305c11c2617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/eae241f06a54428da112afe7ecc319a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/62276b1257f21ddc5a6478120788cb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/cdc8c6d8d1f3539b5f10b9e80a0d55b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/55/ab90603ab1b7a31549ba3158aa28f31b.jpg)
T-4アクロをちゃんと撮ったの初めてなので、なんかすごくでびっくり(語彙力なし)
しかも、結構長くやってたのも驚きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/334b54ecfe056001588ed66082fadf16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/572e7117d39d582d2631f9fdef365bd8.jpg)
これ、天地逆さ写真ではないのね、、これで正解
腹が明るいもん、、つまり背面飛行、、なにがどうなってんのかわからないくらいすごい飛びっぷり
というわけで、2024 入間航空祭
・離陸撮るなら光を最優先せよ
・こういう時限定の構図をもっと撮れ
・開門時間より早く入場できるぞ
というわけで、次回もやるなら、そして同じエリアに入れるならば、撮りたい構図決定
あそこでもっと撮るべきでした、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます