基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

よこぜイベント(翌日)

2024年10月13日 | 飯能〜西武秩父
・・・壮観な並び・・・



10月12日は、西武のイベント「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024」だったのだが、仕事で行けず、、横瀬には未だに行けてない。毎年この時期にやるならば、今の会社にいる以上、行くことはできないだろう、、。


翌日、ツーリングついでに行ってみることに。横瀬の車両基地?は脇の道からよく見えるので、日曜だし、ひょっとしたら、、、、剥き出しのままかも、という淡い期待で、、






さていかに。







で、冒頭の写真
敷地外でこの構図
来てよかった
観察する。





EF65のちっちゃいのみたいなE31
カッコいいなあ








パンタ2コがギュウギュウ








これ大井川で走ってんだよね







E31の向こうに101系いた







E31の先にも色々いる





ED16みたいなED10と、E43
ちょうどラビュー通過






すごいなあ
普段カバーかかってて見えないからね







引きで見ても壮観






E52か、、これは所沢で見たことある







これは、、、車掌車、、じゃなくて貨車なのね






E61 
これは見たことないな、、、アプト式みたいな顔してる?




















西武ってこんなに歴代、電気機関車活躍してたんだね







手前の、あの顔だけ塗装電車の元ネタなのね





さすがに見たことないけど、プレスしてあるドアの車両は記憶あるな、赤いのだけど






で、999
これ、見たことあるのかな、、、わからん






そんなイベント翌日の横瀬でした。












コメント    この記事についてブログを書く
« ちょっと、池袋線 | トップ | 入間行った。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飯能〜西武秩父」カテゴリの最新記事