基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

入間川橋梁、秋

2021年11月05日 | 池袋〜飯能
・・紅葉の入間川橋梁・・ 531mm/Canon EOS 5D MKⅢ/SIGMA 150-600mm contemporary 待ちに待った紅葉シーズン突入 まずは手始めに、わりと近場へ 沿線の撮影地として定番中の定番、入間川橋梁 温かい光のラビューと、夜の紅葉を絡めてパシャリ ううむ、車体が写らない寂しさあるな もっとどうにかなると思うんだけど これは宿題とする ちなみに、これ、肉眼だ . . . 本文を読む
コメント

11月5日(金曜)、朝

2021年11月05日 | 保谷電留線
・・あ、いつものとこで撮らなかった・・ 晴れ、06:08 いい天気です。 ええと、これは、2087だったかな 変電所方向もいい朝陽 側面つるつる6000系揃い 跨線橋渡ると、相変わらずの風景 振り返ると、、、跨線橋結構サビてんな 換気中 いい感じ 端っこまで行ってみました。 ハイ、金曜日。今日は、、、、夕陽狙いで某 . . . 本文を読む
コメント

11月2日(火曜)、朝

2021年11月02日 | 保谷電留線
・・橋の下の、ドラえもん・・ 手前の保線は相変わらずの空席 それにしても青い、、 上から見ても、青さが 40000系がやたらにピカピカ 新品? つるつるでピカピカ なので、顔を拝みに行ったら、 57番。 ロングシートの第7編成ってこと? 増殖してますなあ 例の34K案件はそろそろ来週本番が決まるはず。所有機材での検証はほぼ終了したが、本番カ . . . 本文を読む
コメント