・・・2031Fの風景・・・
10月から平日休むことは困難になると思われるので、9月は非常に貴重な時間なんだなと気づいたので、前回、途中で断念した国分寺線 恋ヶ窪駅から国分寺駅へ歩く、を再トライしたのだが、思わぬ出会いがあり今回も歩けない、という記録
8:44
東村山駅で国分寺線に乗り換える。
こ、これは、、、、2031Fでは
(ここで運命が決まる)
8:56
恋ヶ窪駅 . . . 本文を読む
・・・ブレてるけど、いいんだ、満足なんだ・・・
さて、保谷カーブである。何回行ったかわからないほど訪れているので、もういつものアングルしか撮れないかもしれないけど、いやいや、まだまだ撮れるかもしれないと思い、また、保谷カーブ。そんな、9月12日の夕方
今日は、広角で撮ろうかと思い、E 16mm/F2.8にウルトラワイドコンバーター装着
金属の質感がイイ
、、、、なん . . . 本文を読む
56歳の転職活動は1ヶ月で終わった。
終わらせた、終えた、という表現が正しいように思う。
8月7日
退職勧告を受け
すぐさま転職活動
あらゆる求人サイトに登録し、毎日メールが200通
朝から晩までweb求人を見て、気になるとこに応募
エージェントサービスに登録してリモートでアドバイス受けたりしたけど
20社ほど書類選考で落ちて滅入ってた
9月4日に、ハロワweb見て気になる求人発見
紹介状 . . . 本文を読む
・・・走ろう・・・
ミドリのバイクを撮ってみた。自分のバイクさえ、ちゃんと撮ったことがほとんどないので、これはかなり珍しい。初めてかも、、バイクに乗る時は、走ることに専念するので、カメラはコンデジしか持っていないのだが、今回は普段の電車カメラ。オーナー氏は、、、X(Twitter)では頻繁にやり取りするものの、実際に会ったのはまだ1回だけなのだが、バイクのメカに詳しく、なによりも、カワサキ . . . 本文を読む
と、ある会社応募用に撮り下ろしで作った作品
実家の庭で1時間ほど撮影して、フリー音源探して、編集に2時間ほど
BGMに合わせて、素材を挿入する楽しさ
響くと思ったんだけどな
まいいや、作品だもん、
すくなくとも自分が納得してればそれでヨシ
目的は果たされた。
. . . 本文を読む