goo blog サービス終了のお知らせ 

時々書いてみようかな~~~

つまらない日常ですが
読んでいただいて嬉しいです!

かしわぬき

2022年07月18日 19時58分32秒 | グルメ

昭和29年、当時の天皇陛下も食されたこともある

北海道最古の蕎麦屋と言われている

「竹老園」に行ってきました

 

私は今回で4回目だと思いますが、

今回は日本庭園が見えるお座敷ではなく

普通のお蕎麦屋さんスペースの席に座りました

 

メニューはいつも必ず頼む「そば寿司」を

そしてこれも今までと同じように「ぬき」を頼みます

 

以前は「ぬき」という名前の

メニューだった気がしますが

今回のメニュー表は

「かしわぬき」という名前でした

従妹も同じものを頼みました

 

テーブルに届いた「ぬき」は蓋つきの容器

おもむろに蓋を開いてビックリ

鶏のスープなのはわかっていましたが肉がびっしり

え~~鶏肉が抜いてあるから

「ぬき」なんじゃないの?

 

以前もこうだったのか思い出せません

でも、甘めのそば寿司を食べて、

ちょっと濃い目の「ぬき」を

飲むとそのバランスの良さに流石~~って思う

 

それにしても「かしわぬき」が

「かしわがびっしり」の

メニューとはどうしても不思議でした

 

従妹は「ぬき」はお蕎麦屋さんなら

普通にあるメニューと言いますが

私の暮らしている地域では見たことがありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーブラウン

2022年07月02日 21時27分12秒 | グルメ

何時もと違う道を通って帰ろうとしたら

あら、懐かしい  ビーブラウン

もう20年も前になるかしら? 数回来たことがある

え、まだあったのね、そのままの形で

 

思わず入ってしまったわ

 

ドアを開けると耳に入ってきたのはテネシーワルツ、

とても柔らかい音で多分相当にいい機器を使っているのでしょうね

 

その後に続く曲も、あれあれ、あの曲、あ~~じれったい

お店は中も前と全然変わっていないような気がします

 

カレーも多分変わっていないと思うわ、

だって色が本当に黒いのですが

以前もそうだったもの

 

私は「シーフードカレー」をお願いしたわ

う~~ 味までは記憶にないけれど多分そんなには

変わってはいないと思う

 

道路の向かいは信金だったけれど今はマンションが建ち

信金はその向こうにあった公民館の跡地に建ち

公民館は現在の場所に移ったのね

北彩都開発の前だからえ~~~と

20年、30年ってあっという間ね、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロベリー味の生チョコ

2022年03月15日 08時38分26秒 | グルメ

ロイズの生チョコ頂いた(ストロベリー味)

パッケージは優しいピンク

生チョコはどれも美味しいが特にビターが好き

でもこのストロベリーは

期間限定・数量限定の貴重なチョコ

 

一粒、口に含むと肌理の細かい上質のココアが
次に来るひんやりとする層の部分の

クッションのような役目を果たしている感じ

 

ストロベリーの香りは強くない、

が,

一足早く春を感じているような幸せ気分

あら、これってもしかして「食レポ?」みたい

(・I・。(- ェ -。(・I・。(- ェ -。ウンウン

 

昨日は大福の餡にまいって、今日はチョコにしびれて
最近ちょっと甘い生活に溺れかけていない?

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福もち

2022年03月14日 10時48分44秒 | グルメ

大好きな大福もちが売っている(黒豆が入っている)

上の方には大きく「安くなっています」と書いてある

 

??いつもこのお値段だったような、

 

じゃ今日の安い方のお値段はいくらなのかな?

(主婦なら当然、主婦でなくても思うよね)

 

まあ、レジに行って見たらわかると思いそこは珍しく

対面で支払うようになっていたので聞いてみました

 

「今日はいくらなの?」って   で、聞いてびっくり!

 

(これからは値段が上がると思うので今日は安いのです)

(これからの事を考えると今日は安いのです)

 

えっ、そんな理屈ってあるの   だったらさ~~

「安くなっています」じゃなくて「今ならまだやすい!」とか

書き方あるんじゃないのかな~~って思いますが

 

まあ、高くなっても安くなくても「大福もち」の誘惑には勝てません

買ったのは言うまでもありませんよ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴのパンケーキと16時間ダイエット

2021年12月11日 14時20分17秒 | グルメ

「カフェ・麦」で一人ランチ

珍しく「パンケーキ」を注文 コーヒーも付けて

 

大きなパンケーキが2枚に生クリームと煮リンゴ

クリームが甘くないので思ったより

あっさりと食べることが出来るが、ちょっと多い

 

でも、オーナーのお母さんとお話をしながら食べていると

あらっ、いつの間にか完食 (笑)

 

で、お話は「16時間空けて食事をするといいんだって」と言う話

う~~~ん、私はまだ5時間しか空けていないわ

 

最近話題の16時間ダイエット

気になる方はここを見てくださいね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする