糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

≪gooダイエットブログ≫より・プチ断食2日間

2008年03月17日 | プチ断食

3月13日【突然ですが、プチ断食】

なんかま~~だ前日の脂が腹に溜まっている感じ。。
ムカ~~として、あんまり腹減らないし~。。
もたれてる~~。。

なので、今さっき思い立って、今日と明日はプチ断食にします。で、忙しくて食べる暇がない土・日が回復食で丁度イイっす。

やっぱり年なんでしょうかね~。若い頃とはなんか違うわ・・・

急に思いついたので、野菜ジュースがない。買ってこなくちゃ。

私のプチ断食についてはプロフィールをごらんくださいませ。


そうそう、日テレの番組担当ディレクターさんから連絡きました。

な・な・な~~んと!

ウチにはもう取材には来ないっていうのです~~。

この前ディレクターさんが撮った映像で作っちゃうそうな・・

ゲゲェ~~?
この前のはテスト撮影っていうから、お化粧もちゃんとしてなかったよ~~(゜゜;)

まさか本番用になるとは夢にも思ってなかったんで、ず~っとヘラ~~ヘラしてたし・・

私はてっきり本番用にはライトとかピカ~~っと当ててくれて、鈴木その子みたいにシミとかシワとかわからないようにしてくれると思ってた(笑)

やっぱり、チラっと映る人にはそんなに金かけてられね~~って感じだろうねぇ。。
でも、それならそうと最初から言ってもらっていれば、ジーンズもウエスト58センチはいて細く見えるようにしたんだけどな(無駄な抵抗、笑)

あぁ・・なんか憂鬱です。


★朝 
ぷるぷる体操 6分
スクワット50回
美腰エクササイズ 200回



★食事内容

朝食 水250ml/野菜ジュース600ml(270キロカロリ)/水250ml 0kcal
運動・スポーツ 0kcal
仕事・家事 0kcal
基礎代謝 1034.12kcal
昼食 野菜ジュース400ml(180キロカロリ)/ファスティングドリンク200ml(220キロカロリ) 0kcal
間食 水250ml/野菜ジュース600ml(180キロカロリ)/水250ml 0kcal
夕食

ファスティングスープ250ml(170キロカロリ)

0kcal

朝食 水250ml/ファスティングスープ250ml(170キロカロリ)
昼食 野菜ジュース600ml(270キロカロリ)/野菜ジュース600ml(270キロカロリ)
間食 柿の葉茶250ml/ファスティングドリンク200ml(220キロカロリ)/水250ml
夕食 野菜ジュース600ml(270キロカロリ)

 

★体重       45.9kg

 体脂肪率     23.5%
 カロリー収支

 BMI         20.8

 

3月14日【プチ断食2日目・断食について】

プチ断食は以外に危険なので、毎度のことですが今回も書いておきます。(特に興味がある方はプロフィールをごらんください。)

まず、痩せるのがメインの目的のためにするのは、私はあまりおすすめしないです。
私のメインの目的は胃腸を休ませるため。
まぁ、ついでに減ってくれたら嬉しいかなぁ~~ってくらい。

断食は、体重は減りますが、よっぽど回復食を上手にやらない限りは元に戻る可能性大です。
ここで、フルーツ断食をやってる方をたまに見かけますが、それだと回復食がなくて楽チンかもしれないですね。

私のやり方だと、2日やれば2キロ、3日やったら約3キロという風に落ちますが、普通に食べれば2キロ戻るんだ、くらいに考えておいたほうが凹みが少なくて良いです(笑)
ちなみに4日目以降はあんまり落ちません。
以前11日間したことがあるので確かです。
これはたぶん、最初の3日間で腸の内容物が出てしまうためだと思われます。

我慢してきた反動で、断食前より食欲が増す場合があり、ドカ食いリバウンドの危険性大です。
命に関わる場合もあり。

私は何回も自分自身で体験してきて、自分で考えた方法でやってますので、これが正しいとか正しくないとかは正直わかりません。

もし、される場合は自分でもよく勉強して、自分が納得の上で実行してくださいませ~。

生理中の人・激しい運動をする人・意志の弱い人、には絶対おすすめしません。
それに水だけの本断食もやめたほうがいいです。

でも、暴飲暴食で胃腸が弱った人にはホントに良いですよ~。
現代においては毎日ご馳走を食べて休む間もなく酷使されているの胃腸さん。休ませてあげるのはきっとイイはずです。

以前にも書いたけど、断食は

「メスを使わない手術」とも言われます。

いつもなら3日間するんだけど、月曜日の休みには普通に食事したいので今回は2日でやめときます(笑)
それに落としすぎても追い込み隊に所属してると後半きつくなるからね(笑)

しっかし、こんなにも【 食べた~い!!】という欲求がない楽チンなプチ断食は初めてですねぇ。

料理の途中で味見したら、【これ、このまま飲みこんじゃおうかな~~。。。】
な~んていつもは思ってたんだけど今回はそんな気持ちが一切わかないの。

それだけ今回の油攻めは効けたってことですね。。

しばらく揚げ物はパスじゃっ!!


★朝
ぷるぷる体操 6分
美腰エクササイズ200回


★本日の水分摂取量 3リットル

★カロリー摂取量 1,200キロカロリー


明日から回復食だ~~。

やっほ~~、嬉しいな、頑張るぞ~~!

★食事内容

朝食 水250ml/ファスティングスープ250ml(170キロカロリ)
昼食 野菜ジュース600ml(270キロカロリ)/野菜ジュース600ml(270キロカロリ)
間食 柿の葉茶250ml/ファスティングドリンク200ml(220キロカロリ)/水250ml
夕食 野菜ジュース600ml(270キロカロリ)

 

★体重     44.7kg

 体脂肪率   23.2%
 カロリー収支
 BMI       20.3

 


ITOHのプチ断食ジュース【プチ断食初日】

2007年12月05日 | プチ断食

急に断食を思い立ったので、ドラッグストアで断食ジュースを買ってきました

いつもはリエータを買うんだけど、たまには違うのも飲みたいと思い、今回はITOHのジュースを購入。

ITOHの断食スープも買いたかったけど、今回は置いてなかったので残念です

ITOHの商品は安~い。その割にはスープもこのジュースもなかなか美味しいので嬉しくなっちゃう

これは牛乳に溶かして飲むタイプ。ダイエッターなら低脂肪乳を選ぶべきだろうけど、私は体重はあまり気にしてないので普通の牛乳

シェイカーでよく振って溶かすとすごく泡が立ってクリーミー

チャイ味・マンゴーラッシー味・杏仁豆腐味・ベトナムプリン味・黒ごまアイス味。と、新鮮味のある味ばかりでしょ?

だんなが新ごぼうを買ってきてくれたので、夕食はかき揚げ。

昔はかき揚げが大の苦手料理だったんです~。

だって油の中に入れると具がバラバラ~~って 無残な姿に広がってたんだもん

それがクッキングシートにタネを乗せて揚げるようになってからは、バラバラにならないし、カラッと美味しく揚げられるようになったから全然苦にならなくなりました

シートは途中で外すので、また次のタネを乗せて繰り返し使って揚げるので超便利

良いな~。サックサクの新ごぼうと人参のかき揚げ

     

       食べた~~い

 

だんなが

「おっ!天つゆにつけたらジュッ!!!って言ったぞ!揚げたて最高~~

って・・・

余計なこと言わんでよろし・・・

こっちは腹減ってたまらんのに・・


プチ断食リターンズホントに最終日★納豆ベーグル大失敗~

2007年04月08日 | プチ断食

11日目の朝の時点で 前日よりプラス200グラム開始前よりマイナス2.6キロ 

 アハハ。納豆ベーグル大失敗

納豆をそのまま生地に混ぜたらとんでもないことに!!

ずるずるの、ぬるぬるで全然生地と混ざらない!!

どうにかまとめはしましたが。。。枝豆ベーグルは表面に可愛く付けようとするんですが、なかなか付かずに悪戦苦闘。いくら押し込んでも跳ね返ってくるので、爪楊枝で穴を開けこれでもか!って押し込みました(笑) 

納豆入りをだんなに食べさせたら【ベーグルっていうか、惣菜パンみたいで美味い!!】とのこと

でも、こうやって失敗しながら上手くなっていくのね(笑) 

断食は本日で終了。明日から回復食開始~


プチ断食リターンズ10日目最終日★

2007年04月06日 | プチ断食

最終日の予定でしたが、あと1日プラスすることにしました。

10日目の朝の時点で前日よりプラス200グラム 開始前よりマイナス2.8キロ

今日もベーグル焼いちゃった♪

昨日は娘に手伝わせなくてちょぴり可哀想だったし、私も続けた作ったほうが上手になって良いかな~と思ったから

やっぱり2日続けると流れがスムーズ

娘もお手伝い出来てとっても嬉しそう♪娘のはチョコチップを、私のはマンゴーとクルミを入れました。娘は自分が作ったのを食べて【美味しい♪】と自分で絶賛

ホントはどうなんかな~?早く食べたい

でもでも、マジな話。今日のは形良く出来たと思うなぁ♪ 

あと、モラセス?っていうのを使ってみたい。それ使うとどれくらい艶とか風味が違うんだろう?興味津々です。みなさんパンやお菓子作りが上手な方ばかりなので分からないところは教えてもらえて助かります♪ 


プチ断食リターンズ5日目★ケーキハウストミタ

2007年04月02日 | プチ断食

 

5日目の朝の時点で前日よりマイナス400グラム開始前よりマイナス3.0 キロ。

今日は休み。家族と居ると誘惑が多くて困っちゃう。みんなでラーメン食べるわ、グラタンや唐揚げ食べるわでよだれゴックン!!です 

極めつけにケーキハウストミタhttp://www.kyushu-cake.com/fukuoka/tomita/ のケーキ!ここのスポンジ最高♪

しっとりふわっふわ!!何個でも入ります!!

以前はよくショートケーキを10個くらい買ってきて【1人ケーキバイキングだ!!頑張ってる自分にご褒美だ♪】ってやってましたね(笑)るはず

プチ断食も6日目♪

前回もだったけど実を言うと3日目までの記憶はあるんですが、それ以降の記憶があまり無いんです(笑)ちょっとヤバイかも

いやいや、単に3日目までがきつくてそれ以降は慣れちゃって覚えてないんでしょうね。後半もがんばるぞ~


★プチ断食リターンズ 4日目★

2007年04月01日 | プチ断食

プチ断食4日目の朝の時点で前日よりマイナス500グラム開始前よりマイナス2.6キロ

あ~。。それにしても相変わらずの腹部膨満です。。。でお腹パンパン!!なんか苦しいなぁ~~~・・ガス原因はなんでしょうかね??まっ。。いっか。。

そうそう、ついにお通じが無くなったぁ。当たり前か~。4日間何も食べてないもんね。。あと6日間もあるけど、長いようで結構アッという間に終わりそうな予感がします♪

断食は仕事が休みの日のほうがつらいかも~。断食って、仕事も運動もせずに安静にしてゆったり過ごすのが本当なんだそうです。無理~~~~!!私は仕事して忙しくしてたほうが気が紛れてイイんだよね。。

今日はだんなが居ないので、手抜きしたくてピザを頼んじゃった♪って、私は喜べな~い。。食べた~~い。

あ~~ん、食べられないのがくやしいのでヤケクソです

ダイエッターのみなさんもこの画像に耐えてください(笑)

1つ疑問宅配ピザは日本全国同じような値段でしょうか?

 ちなみに今日のは、25センチピザ(1,050円)と20センチピザ(950円)で、計2,000円でした。

 


★プチ断食リターンズ  3日目★

2007年04月01日 | プチ断食
プチ断食3日目終わり~!

前日よりマイナス1.0キロ。開始前よりマイナス2.1キロ。

今回エアロバイクも漕がず半身浴もしてないので体力的には楽チン☆

ただでさえ立ち仕事できついのに無理するのは良くないなぁって思ったのです。そして断食中ですが、ベーグル作りたくて、初めてオーブンを購入しました!!

かよちゃんが【ベーグルに月1万円もかけるのは勿体無い!自分で作れば簡単で安上がりよ。】って言うので頭の中は手作りベーグルで一杯になっちゃったのでした。私、オーブンは生まれて初めて買ったのでチョっと感激しています(笑)オーブン無しで今までよく主婦やってたよね?

さ~てと、ベーグル作りに挑戦してみましょうかね~。

ハっ!!でも、まだ食べられないんだった。。

明日も頑張ろう~!!

★プチ断食リターンズ 2日目★

2007年03月30日 | プチ断食
昨日よりマイナス1.1キロ。

腹減った~(笑)

買い物に行くと美味しい物に目がいくし食事作っても食べれないし、味見すると食べたくなっちゃうし味見は口に入れて噛み噛みしたらぺッって吐き出すの今日はコンビ二にも行って美味しそうなスイーツを見てしまったんだよね。

完全に精神修行じゃ。。耐えなくちゃ(笑)

チロルチョコに梅味と抹茶味があるってダイエット友さんが教えてくれたけど、梅味しか無かった。これ1個50キロカロリーだって!!今日はガム噛んでみたんだけど、なんか気分悪くなっちゃいました。

私の勉強不足。断食中はガムはダメなんだって~、反省!

あ、夜に息子が【チロルチョコ買ってきてあげたよ~♪】と抹茶味と梅味を10個くれました。優しいなぁ・・

★ プチ断食リターンズ ★

2007年03月29日 | プチ断食
今日からまたプチ断食始めます。
前回は断食6日間、回復食6日間のプチ断食をしたけど、その後暴飲暴食もおかげで増量し放題です

ここらで気合いを入れなおしたいの。一応10日間の予定進め方は前回と同じです。前回のことを踏まえて変えた点は、黒糖を溶かした水も用意する。運動は調子がよければするが半身浴は前回ぶっ倒れたのでしない(笑)

基本は水・柿の葉茶・野菜ジュース・置換えですが、今回は写真のようなプチ断食用スープも摂る。

前回の結果を書いておきます。6日間でマイナス3.2キロその後回復食でプラス0.5キロ計12日間で断食前よりマイナス2.7キロで今1.4キロ増量中

まあ、あくまでリセット目的なので今回も数字にはこだわらない。

どんな誘惑にも負けない強い精神力を養いたいです

回復食3日目

2007年03月14日 | プチ断食

回復食2日目は、玄米3分粥味噌汁上澄みでした。

米粒があるだけ腹持ちが良く、とても幸せな気分。上澄み味噌汁は離乳食を思い出して、赤ちゃんに戻った気分だね

回復食3日目は、やっと5分粥・それと具入り(お麩と春キャベツ・卵)の味噌汁

形があるのを食べるのがとても楽しい。噛むことの幸せ

薄味だから、ひとつひとつの素材の味が良く分かる。感激~・・・玄米って美味しい・・健康に良いし、プチプチと飽きない食感

はぁ~~、早く硬いものをばりばり食べたいよ~

初日の空腹感はすごかったけど、2日目以降はそうでもない。。。固形物を食べ出したら増量しだすので、今日から運動も気合いれなきゃね♪

卒業式ももうすぐだ、がんばるぞ


回復食初日

2007年03月12日 | プチ断食

やってきました回復食!! 

どれだけこの日を待ち望んだことか。。

回復食断食と同じ日数をかけて普通食に戻します。

油・塩気の強いもの・白砂糖・酒などはダメ。

まず重湯からスタートして、置換えと野菜ジュースとお茶を飲みます。当たり前ですが重湯なので米粒無し!わざと少し混ぜたりして~(笑)塩はほんのちょっぴり一口一口大事に味わいました。胃にしみわたり、ほんわか優しいお米の味です。幸せだなァ 

でも腹1杯にはならないしかし回復食のほうがツラいなぁ・・

重湯飲んだ途端にお腹がグルグル鳴り出し、腸がキュルキュル~っと動き大きな音がするのでびっくり!!

あまりにもお腹が減るので鶏手羽の骨をしゃぶったりしています(爆)

明日は3分粥だから待ち遠しい~


プチ断食6日目☆最終日まもなく終了♪

2007年03月11日 | プチ断食

たくさんの応援ありがとうございます。

明日から7日間の回復食

回復食の進め方は、まだ色々悩んでいます。

それにしても今日はとっても嬉しい事があったのです! 別に喜ぶことじゃないじゃん?って言われそうだけど・・・

15年ぶりに結婚指輪が外れたんです!!

ふと見ると、なんか指と指輪の間に隙間があるので、もしや?とチョット石鹸をつけてみたら、な・なんと!するっと抜けたではありませんか!

15年間1度も外したことない。いや、外れなかったんです(笑)嬉しい~ 

15年間の食い込みのあとが少し見えると思います。

【血が止まって指が腐れるよ!早く切ってもらい!】ってみんな言ってたくらいだからその食い込み具合は分かっていただけることでしょう。

あぁ。 ホントに感動。ジィ~ン


プチ断食3日目終了&大地のうどん

2007年03月09日 | プチ断食

昨日も無事終わり。というあと少しのところで、ちょっとヤバかったんです。。。

半身浴をしたのですが、いつもはここまで、っていうところで

【待てよ。。もうチョイ減らしたいから、もうちょっとがんばっちゃお~♪】

って思ったのが間違いの始まり。さらに湯船のお湯を熱くして長い時間つかりました。さすがに【もう、だめだ~。】と思いガバって立ち上がると、頭がクラクラっとなり、倒れそうに!

どうにかこうにか脱衣所まで行けたものの、そこでバタっと倒れてしまった。

少し意識はあったので【あ~、素っ裸じゃいかんなぁ~。。裸は見られたくないなぁ~。。】なんて思いつつそのまま意識無くしたみたい。

何十分倒れてたか分からないけど、ハっと気がついておきたら体が冷たくなってた。エアロバイク漕いでもいつもより体が軽くてイイ感じだから、単に風呂につかりすぎただけのことだと思うけど、今日から半身浴は止めて普通に入ろうと思う。。

塩分・糖分のこともちぇりいちゃんに教えてもらったのでやってみよう。

空腹感は今日になると殆どナイ。一生この食生活でも生きていけるなぁ~って感じるくらいだ(笑)

おかげさまで、あと、3日・・・・土・日曜日はいつも忙しくて大体が食べられないから、ここまでくれば、もう終わったも同然~。。 がんばるぞ~

あ、でも、そのあとは大事な回復食が待ってるのよね。。

チト面倒くさそうだけどやるしかないっす  

で、断食終わったら食べに行きたい♪って思ってるお店のうちのひとつ。

なんで断食とグルメが一緒にって?私らしいでしょ☆     

    

【大地のうどん】福岡市西区下山門2-1-18(マルキョウの近くです)

でっかいごぼう天超有名。20センチくらいある(笑)

福岡には珍しく讃岐うどん風のツルツルしこしこ麺でとっても美味しい♪

しか~し、忙しい時間帯は避けたほうが無難です。以前家族で行ったときに、私のうどんが出てくるまでに相当待ちました!

  MENU 

かけうどん ・・・・280円きつねうどん ・・・380円わかめうどん ・・・380円ごぼう天うどん ・・・450円

【写真は、ごぼう天ぶっかけ680円】http://www.geocities.jp/sorahiaisu/index.html


プチ断食2日目♪

2007年03月07日 | プチ断食

さすがに慣れてきたみたいで全然つらくなかった。

全然というのはちょっとムリがあるかもしれないけど、まあ頑張れた。。。

今回、思いもよらずお世話になっているのが柿の葉茶

これは普段から私とだんなが飲んでいるもので、断食のために購入したわけではないのですが、断食中はカフェインは良くないので、ノンカフェインの柿の葉茶が良いんじゃないかな~?と思い飲んでいます。

味のない水なんてそんなにたくさん飲めるもんじゃないし、今は寒いしねェ・・

ちなみに、体重は昨日より800グラム落ちました。でも体重を落とす事が目的ではないので、そんなに数字にはこだわりません。かえって普通の生活に戻った時のことを考えるとあまり急激に落ちないほうが、体のためには良いように思います。

柿の葉茶の説明(色々あるでしょうが、信頼しているこの商品についてです。)

農薬を用いない柿の自然木を選んで採取。

カフェインがゼロだから、子供から年寄りまで安心して飲める。カフェインゼロだから、寝る前に飲んでも大丈夫。

柿の葉はビタミンCの宝庫。風邪の予防に、不規則な生活の方、タバコの吸いすぎ、お酒の飲みすぎの方にも最適。

ビタミンPが多いのも特長。ルチン・コリン。

美肌作りにも良いです♪

で、下の写真はダイエットには全然関係ナイのですが、今日買い物に行こうと思ってスーパーのクーポン券使おうとしたら思わず笑ってしまいました。

普通はお安くなるのが当たり前なのですが、このクーポン券は高くなっちゃってます(笑)ま、もちろん、ただの手違いですが、なんとなく使うのはやめました(笑)

ウナギが好きで良く買ってたんだけど、中国産は買いたくなくて最近全然買ってないんです。。でも国産はお高くて買う気がしない

断食終わったら、ウナギも良いですね~。

マクドナルドとカレーも断食後食べたい候補にあげとこう

いよいよ、3日目突入です


明日からプチ断食~♪

2007年03月05日 | プチ断食
色々考えて明日からプチ断食決定。

お腹の調子が良くないし、ぽっこりさんも良くなるかも。
ネット見たりgooのサイトの方のご意見も聞いたけど(我慢出来なかった)とか(止めたほうがいい)(やって良かった)と、色々で迷いました。けど、なぜだか【やるなら今だっ】ていう感じがするんです体が欲してるというか。。体調も良いし今ならやれそう。

明日から何も食べれないので頂いたお肉をステーキにして腹一杯食べちゃいました(笑)これで悔いなし。たった6日間だもの、やれるよね。ガッツだぜ

でもホントは心配(笑)

ぁ、写真は牛肉かたまり3キロどす。5人で食べたら1人600グラムは食べれるね(笑)おいしかった~。。しあわせ~☆

断食は、もし空腹で倒れそうになったら中断しますね(笑)