まあ、作るっていっても混ぜてチンするだけの簡単なやつだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
低糖質ブームの昨今。
からだログでも流行っております。
が、私はおからケーキは作ったことないしこれからも作る気もなかったのよね。
それはなぜか?と聞かれたら、え、聞いてないって?(笑)
なぜかと言うとですね~~
まぁ、特に理由はナイのですが、
なんせとーーーっても飽きやすい性格の私なので
どうせ長続きしないのがわかってるから(~_~;)
でも「何か良いレシピな~い?」ってお友達に聞かれると、
知らないんだけど、知らないレシピを「コレなんてどう?」と言うのも嫌なので
んじゃ、試しに作ってみようかな?
ってことになり、
材料があるかな~とゴソゴソとまさぐってみる。
この人の↓良さげじゃないですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
アタクシ、派手ネイルだけど料理好き
http://ameblo.jp/loveformiki/theme-10050923062.html
こちらを参考にして、
これまでの経験と勘で適当ココア味に。
おからケーキっていうか、おから蒸しパンってことになるのかな??
ケーキっていうか、おからパウンドって言ったほうがよいのかな?
・生おから100g
あるいは<おからパウダー20g+水80gで生おから100gということなので、それでもオッケー>
・サラダオイル30g<私は美味しいほうが良いのでバター使用>
・玉子二個
・甘味40g(ラカントorパルスイートなど)
・ベーキングパウダー小さじ1
・バニラエッセンス少々
・ココア大さじ3
よく混ぜ合わせてチン出来るパウンド型やシリコン容器などに入れて
600Wで5分チン。
火が通っているか竹串さして確認。
まだ生地が付いてくるようなら様子見ながら少しずつチン追加。
荒熱を取り型から出し、ラップで包むとかビニールに入れるとかして保存。
時間置いたほうがしっとりと美味しくなります。
ということで、
当然明日まで置いておくはずが・・・
イヤシイよね~~!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/342a046278172891c09fb5924e5cf180.jpg)
カットしてお皿に乗っけてホイップ添えて写真撮ったら・・・
冷蔵庫にしま、しまい、
しまわないよねーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
そりゃ食べますわよ、わははh
お~~~~焼き立てだけどシットリ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ホイップクリームが良い仕事してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
↑
ダイエッターということをすっかり忘れてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
いやぁ~まさかおからケーキがこんなに良いものだとは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
美味しくて簡単~オーブン焼きじゃないからあっという間に出来たし、またリピしよ=![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
おからパウダーと水で戻すんだけど、
その水を牛乳とかにするともっとコクが出るんじゃないかね?
ま、それはまた今度に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/baf52d5f528341dfcf4bb65c55ccc36a.jpg)
ログのお友達が紅茶が大好きで紅茶を入れたレシピを探してるんだけど・・
おからパウンド(チーズ)の焼き上がり
http://ameblo.jp/ykazuhir/entry-11313868268.html
↑のレシピに紅茶と紅茶葉をプラスって書いてあるから
これ↓いいんじゃな~い?
カフェ開きたいってくらいのお料理上手のお兄さんだし~~すっごい美味しそうに見える♪
深夜のパウンドケーキ作り
http://ameblo.jp/ykazuhir/entry-11313868268.html
今度やってみたーいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
あ、そういえば今日は・・・
昼ご飯はサイリウムおからお好み焼きでした。(サイリウムと出汁と卵を混ぜ混ぜ、大量のキャベツを混ぜ混ぜ)
とろん=となるくらいの生地を作って、
焼くかレンジで膨らむまでチン。(大き目の容器じゃないと吹きこぼれる)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/fe34b1f38390477b469f1f27cd3492a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/cc6078107267e7bc7cb4f6724f4d914a.jpg)
サイリウム、おから・・安くてヘルシー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お世話になりっぱなしでございます。
ありがたや~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)