糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

タピオカって美味しいんですか?????

2019年06月14日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

 

タピオカ、

めっちゃブームじゃないですか?

 

福岡でも専門店は行列が出来てるとか?

 

タピオカってそんなに美味しいの?

て、ずーっと思ってました。

 

流行りの物に手を出すのが嫌いな私。

絶対にタピオカ買わないぞ‼️

って決めてました。

 

決めてたけど

子供と旦那がタピオカスイーツ買ってきてくれました😓

 

仕方ない、味見してやるか〜

ってな感じでいただいてみたのですが、

 

なるほど‼️

めちゃくちゃ美味しい〜⁉️

 

とは言いませんが、

まぁ、むにゅっと食感が面白くて流行るのわかる気がしました。

 

このタピオカアイスは、

途中に入ってるタピオカを最後まで一粒も食べないで

最後にイッキ食べ😆

これはセブンイレブンの茶葉香る抹茶マシュマロチョコレート。

美味しかったですね〜💓

マシュマロとチョコー💦

と思うでしょうが、こういうのは小袋でたいした量が入ってないので

食べ過ぎなくて良いですね👍

ファミマのプディングケーキは生クリームたっぷりで

クリーム好きの私には嬉しいプリン😆

ほんと、最近のファミマさんは頑張ってるね〜👏

 

 


新しい地図のチーズケーキが九州上陸してた💦

2019年05月03日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

もう随分前ですが、

ファミマ経営してる方がインスタで

「新しい地図のチーズケーキ発売してるよ〜」

って言われてて

「じゃぁ、買いに行くわ〜♪」

とファミマに行ったものの、全く何にも売ってなくって

あれれ?何で無いの???

ってことがあったけど、

まだ発売してなかっただけのことなんですね💦

数日前ファミマに寄ったら貼り紙してて販売してあったので

一個買ってみました。

シットリしていて普通に美味しいです。

箱売りもしてあったので、そんな売れるんかな〜?って

思ったけど、

ファンは元SMAPの3人が載ってる箱が欲しいんですって⁉️

新しい地図のファンの友達が居るなら

手土産に持って行きと喜ばれそうですね❣️

こちらのチーズケーキは

ファミマ限定で数量限定です。

 

あと最近食べたスイーツは〜

これ↓2種類の味が入ってて美味しかった💓

これは紅茶の香りが良くて

あっさりしてて美味しかった💓

私、白くまアイス滅多に買わないけど(冷凍フルーツが歯に染みる感じがして😅😅)

これは上がソフトクリームになってる分、

カキ氷部分もフルーツも少なくて気に入りました💓

この丸みがとっても美味しそうで癒しですよね🥰😍

 

これは文句なしにめっちゃ美味しい‼️🤩

さすがのハーゲンダッツ👍👍👍👍👍👍


コンビニスイーツも春感満載🌸

2019年04月06日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

ここ最近買ったスイーツ。

最近のコンビニスイーツはハズレ無くて凄いね〜。

カロリー、糖質表示見て買えるので有難いし💓

 

セブンのご褒美パフェ。

大して頑張ってもいないのに(笑)

ご褒美と付いてるとつい買ってしまう😆

色々入ってて贅沢気分を味わえるパフェでした👍

 

アイス ピノ

ピノ買うなんて何年振りだろう?

「琥珀にカラメルフロマージュ」と

「蔵出し熟成抹茶」

ネーミングに惹かれて買ってしまった💦

ネーミングって大事だね‼️

それとパッケージも❣️

 

パキシエル、中々美味し💓

これから暑くなっていくと

段々チョコ味からは遠ざかって行くので

今のうちにチョコ味色々堪能しとかなくちゃ!

と思ってしまう😅

 


ファミリーマートの冷やして食べるフレンチクルーラー

2019年03月10日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

最近のファミマはどうしちゃったんでしょう?

こないだのケーキもコンビニレベル超えちゃってたけど

このドーナツも

ホイップクリームしっかり入ってて

ミスドみたいに美味しかった〜💞

 

数年前に近所のミスドが無くなってからは

イオンとかに行かないとドーナツ食べれなかったんだけど

こんなに美味しくなってるなら

たまにコンビニのドーナツでも良いなぁ😋


これはなぜか実行出来る🍰1日1スイーツ😓麗しのスイーツたち💖

2019年03月02日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

月曜日は病院行きで多分採血の日。

まぁ、採血しても結果を聞くのは次回1ヶ月後なので

そこがちょっとテンション下がるところなんですね〜。

 

HbA1cの値を下げるべく摂生せねばと気を付けてはいるつもりですが

実際そんなに頑張れてないのでどうかな〜💦

一応晩酌は毎晩ノンアルビール、

晩ご飯のあとのデザートは禁止っていうのは守れてます✌️

 

その代わり、おやつは毎日ちゃんと食べますよ〜

1日1スイーツ🍦🍨🍩🍰

これだけはやめられない、っていうか、我慢したくない。

 

⚫︎晩ご飯後ではなく昼間に摂る。

⚫︎裏の成分表を見て

糖質は何グラムなのかチェックして買う。

⚫︎なるべく糖質少なめを買うけど、

高糖質のモノは2回に分けて食べる

⚫︎おやつを食べる前になるべく食物繊維、なければタンパク質を摂る

など気をつけています。

 

で、ここ最近食べたスイーツ〜

ハーゲンダッツは安定の美味しさだけど

最近久々にファミリーマートに行ったら

スイーツコーナーが凄いことになっててビックリでした💦

もうコンビニスイーツのレベルじゃ無くなってきてる〜😱😋

 

 

 

 

 

 


セブンのシナモン林檎カスタード

2018年11月28日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

セブンで買ったアイス。

シナモン林檎カスタード

 

最初はアイスなのですが

時間が経ってくるとプリン食べてるみたい。

アイスとプリンと二度楽しめてる感じでした♪

一番上がキャラメルソースだったんですね~~

私てっきりパリパリのキャラメリゼかと思って買ったので

思ってたのとちょっと違った~~💦

 


セブンの「まっしろみるくぷりん」連チャンでコンビニおやつ飯😓

2018年11月23日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

世間は三連休🇯🇵

昨日は忙しくって

朝セブンイレブンに振り込みに行った時

オヤツ用に買っておいたサンドイッチがお昼ご飯に🥪

 

これめっちゃ好きなんですよぉ💖

滅多に出会えないので、あったら絶対買います❣️

で、今日も食べに行く暇が無くて

昨日セブンで買っておいたプリンがお昼ご飯に😓

 

これ、生クリームたっぷりで美味しすぎて

2回に分けて食べました💦

 

あーーーー

ご飯代わりに2日連チャンでコンビニグルメ💦

忙しいのは良いことだけど

食事はちゃんと食べないとね‼️

 


冬♡アイスの季節です♡

2018年11月19日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

この1週間本当にしんどくって、

どうやって仕事したかあんまり記憶にないくらいきつかった(-_-;)

 

今朝も娘がいつ起きて出勤して行ったかも気づかないくらい寝てました。

 

目が覚めたのは10時半で

ぼーっとテレビ観ていたら

サワデデースで冬アイスの特集が!♡

冬にアイス食べたくなるのは

やっぱり私だけじゃないんだね~~♪

 

紹介されていたのはこちらのアイスたち。

ハーゲンダッツの紫芋のが特に気になったので夕方ローソンに買いに行ったけど

もう無かったです💦

あ~~やっぱりすぐに行くべきだった( ノД`)シクシク…

仕方なくアップルパイアイスとOHAYOのブリュレ買ってきました。

OHAYOのブリュレは夏にも食べてお気にいり♡

アップルパイアイスはもちろん美味しいけど

お値段考えるとリピは無いかな~~

 

 


娘が居ない間にコンビニ飯♬

2018年08月04日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

今日は娘が仕事で居なかったので

久々にコンビニ飯

うち、娘がうどんが大好きなので

毎週土曜日の昼はうどんと決まってるんですよね

コンビニは滅多に行かないけど

行くたびにスイーツやお弁当に新メニューがあるって凄いですね、

素晴らしい企業努力だと思います

 

朝はカゴメの野菜生活100スムージー、豆乳バナナ。

お昼は、サラダチキンロール(シーザーソース)

具がチキンなだけに炭水化物36.4g 。

何もつけてない食パン(6枚切り)1枚よりちょっと多いくらいだから

これなかなか良いね

それと、海老のトマトクリームパスタサラダ   

こちらも、パスタと言いつつサラダだから

炭水化物25.7g

サラダチキンロールとパスタサラダを2つ一緒に食べても炭水化物62.1gって

素麺2束よりも少なくてナイス~~

手抜きも出来るし

たまにはコンビニ飯も良いもんです 

 

 


アイス総選挙の影響でアイスが売れてるに違いない

2018年07月10日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

やっぱり暑いですね・・

今日もアイス食べてしまいそう

 

先日放送だったアイス総選挙

明治エッセルスーパーカップが総選挙1位でした。

暑さとこの総選挙の影響でアイスが超売れてるんじゃないかな。

 

スーパーカップは我が家では結構常備してるアイスで、

サイズが小さいマルチパックが

食後のデザートには丁度良い感じです。

 

じゃなくって!

デザートはやめなければ

私は、こ濃い目のコーヒーをかけて

アフォガードで食べるのが好きなんですよね

今冷凍庫に待機中はアイスの実。

これは仕事の隙間時間にポイッと一粒頬張るのに丁度良い

ちょっとダイエットを意識して先日買ってみた糖質50%オフのSUNAO

う~~ん、糖質半分でもこれはリピしないかなぁ・・

福岡県人としては、

やっぱりご当地アイスのブラックモンブランが1位です


今お気に入りのアイス「 MOWクリームチーズ味」&「黒みつきなこあいす」

2018年06月26日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

最近マイブームなアイス。

それは、森永乳業のMOWクリームチーズ味。

ホント、女って期間限定に弱いよね〜(~_~;)

 

めっちゃコクがあるというわけではないけど

人間は

暑い時には濃い過ぎよりもサッパリ目を欲っする、というのを

計算されての丁度良さじゃないかと思う。

このサイズで濃かったら最後は飽きそうだもん。

もちろんそのまま食べてもオッケーだけど

巷では何かをトッピングしたりして

アレンジするのが流行ってらしい。

 

ブルーベリー添えてる画像が美味しそうでしたし

↓北海道チーズ蒸しケーキと重ねてトライフル風やレイヤースイーツにしたり

ハチミツかけてもウマウマ💖

それと、シャトレーゼの黒みつきなこあいす

これはもうーーーーー

日本人に生まれて良かった‼️

と思えるほど幸せなアイスです。

是非御賞味あれ〜🌟

 

 


4月なのに雪⁈寒すぎて思わず鍋~☆カルビーさつまいもん

2018年04月08日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

昨日は寒っ 

まったく冬に逆戻りじゃないですか

ちょっと雪が舞ったよね

もう4月だよね

 

こないだまであんなに汗だくになるほど暑かったのに

昨日は暖房ですよ

 

寒いから思わず鍋にしました。

マロニー~~ちゃん~~~

って滅多に入れないけど、昨日久々に食べてめちゃウマに感じました。

歯ごたえが良いね

 

昨日おやつに食べたこれ。

中身は少ないけど美味しかったよ

旦那と半分分けするつもりだったのに、いざ食べだすと美味しくって

一人で全部食べてしまった


旦那に隠れてコッソリと・・・

2018年02月03日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

コンビニに振り込みに行ったら、、

っていうか、

コンビニに行って振り込みだけじゃ悪いので何か1つ買わなくちゃ~

って思うのは私だけ?

 

サンドイッチ買おうと思いサンドイッチコーナーみたら

大好きなフル―ツサンド(イチゴ)がっ

しかーし

 

その上見たら、

美味しそうなローストビーフサンドなるものが

お昼ご飯にしようと即買い

勿論、高いから私の分のみ。

なので、旦那に見つからない冷蔵庫の隅に隠し

旦那に見つからないようにコッソリ隠れて食べました

しかし、粒マスタードの仕事がいまいちで

期待したほどではなく~~・・・

もうリピはないかなぁ・・

しかし、サンドイッチはやっぱり好きですよ。

 

普通の食パンだと6枚切り1枚で糖質30gくらいあるし、

更に、チーズ乗っけたりバター塗ったりするもんね。

このローストビーフサンドだと一袋で炭水化物が19,2gだし

更に具があるので、血糖値の急上昇が若干穏やかになると思うんです。

 

でも、隠れて食べたら

サンドイッチとはいえ何だか罪悪感あるわぁ

 

 


新年度を4月じゃなくて別の月に変えれば良いのに

2018年01月24日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

毎年毎年、この時期の大雪のニュースを見るにつけ

「新年度を4月じゃなくて6月くらいにすれば良いのに」

と思うのは私だけでしょーか。

 

ここら辺では、大雪のせいで電車が止まるというのは滅多にないですが

たま~~にあるにはあるんですね。

確か長男坊がセンター試験を受けるときにやはり大雪の予報が出ていたので

ウチよりも山のほうの子は万が一のため

前日から市内のホテルに泊まるなどしたそう。

 

まぁ、ここら辺は滅多にないので良いけど、

雪が多いところの方は親御さんも心配だし

学校も先生方も毎年毎年本当に大変でしょう

大雪の心配に加え、毎年絶対インフルも流行るじゃないですか。

 

新年度を6月スタートにすれば、受験は4月付近。

雪は降らないし気温も丁度良いし

受験生でもクリスマスやお正月もそこそこ楽しめちゃうよね

 

え、お受験のためだけにそんなこと出来ないって?

まぁ、そうかもしれないけど、結構良いと思うけどな~~

 

 

++++++++++++++++++++

月曜日、牡蠣小屋で飲んだチューハイが効けて効けてグルグルグルグルフーラフラ、

家に着いた途端立っていられず店でバタンキュー

目が覚めたのは2時間半後でした(~_~;)

 

あーーやばい!ラクスルの入金忘れてた

とセブンイレブンに行ったおかげで

スキムさんが紹介してたキリのアイスに遭遇出来ました

アイスは後のお楽しみで、まずは昔懐かしい牛乳寒天を酔い覚ましに食べました。

素朴な味で美味しかった


グリコプリッツグラノーラ♪

2015年01月25日 | コンビニグルメ・コンビニスイーツ

はぁ・・

昨日も明け方4時まで娘のフォトブック制作してて

2時間半しか寝てない

超眠い

今日こそは早く寝たいが

営業終わって只今旦那のパーマかけ中

フォトブックは明日の休みで絶対仕上げるぞ!

 

++++++++++++

 

今日の食事とおやつはリンゴと自家製干し芋とプリッツグラノーラ。

これ、美味しいうえに糖質9g程度(1袋)

イイね~~