糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

目の下のふくらみ取り手術をしたかった理由

2025年01月21日 | クマ取り手術・経結膜脱脂術・目の下のふくらみ取り

今回博多もへじのクリニックで目の下のふくらみ取り手術をしました。

その手術をしたいと思った理由ですが

❶ふくらみのせいで鏡を見るのが毎日憂鬱

❷疲れて無くても疲れて見える

❸老けて見える

❸飛び出た眼窩脂肪は自力で元には戻らない

❸どう頑張ってメイクしてもふくらみは隠れない

まぁ、大体こんな感じでしょうか。

 

これまで10年以上毎日舌回しなどを続けていて、合成界面活性剤のメイク落としや洗顔料などを使わずに過ごしてきたお陰で、シワというシワは無くほうれい線も薄くて済んでいるのに、眼窩脂肪のヘルニアは本当に手強い😞

❸ですが、もちろん色々頑張ったんです。

眼輪筋を鍛える運動やマッサージもしたし、ニードルパッチや張りが出るクリームとかも試しました。

その時は確かに効果が有るように感じるので続ければ良いんだろうけど

面倒くさがり屋だしパッチやクリームも結構お金掛かるし💰

昨年はジェネシスを受けたのでハリツヤ出てるけど、これも永遠では無い訳だし🤷‍♀️

 

日によって調子良い時とひどい時の差が激しいし、写真を撮る角度や光の具合で恐ろしい写真が撮れることがあり、ホントにテンション下がる〜⤵️

そしてある時、ドクター又吉の言葉が私の胸にグサッと刺さりました💘

※すみません。画像一時的にお借りします🙇‍♀️

そして、どの動画か分からなくなりましたが

『黒くても凹んでても良いけど白いのは美しく無い』って仰ったんです😱

 

もうね〜ホントその通り‼️

膨らんでるとそこに光が当たり白く写る訳なんですが、本当に嫌😔

そして、こうも仰いました。

眼窩脂肪のヘルニアを取るなら早いほうが良い、と。

 

例えば、眼窩脂肪に押された皮膚が膨らみますよね、

そしたら皮膚が伸びますよね、

それを長年放置したならばハリを失い伸び切ってしまいます。

そうなって脂肪を除去したとしても萎んだ風船みたいにシワシワになります。

だからボッタクリの美容クリニックでは

「脂肪を取るだけだとシワシワになるので何か注入しないと失敗しますよ⚠️」とか煽って治療代をつり上げるところがあるわけです。

目の下は黒くても凹んでてもシワがあっても良いんです、白いほうが美しくない。

という言葉が私的に1番共感出来るお言葉だったので

これからもっと膨らんで行く前に手術しようと決めたのでした⤴️

 

あ、涙袋ですが、

太ってる期間が長くて涙袋があった記憶が無かったんですが

若い頃の写真を見たら、涙袋ありました🙌

まぁ、今回脂肪を取ったからと言って復活するかどうかは分かりませんが😓

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿