糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

ソーセージとアボカドのチーズ春巻き

2013年06月01日 | 料理(主に手抜き料理)

【材料4人分】

ウインナー8本(縦半分に切る)・アボカド1個・ピザ用チーズ大さじ8

・春巻きの皮8枚・水溶き小麦粉(小麦粉大さじ2を同量の水で溶く)

【ソース:ケチャップ70ml・はちみつ小さじ1・酢小さじ2を混ぜ合わせる・好みでタバスコ】

【作り方】

【1】春巻きの皮の手前にアボカド2切れ、ウインナー2切れ、とろけるチーズを乗せて、

手前から巻きこんで左右を折り、向こう側まで巻く。巻き終わりは向こう側に水溶き小麦粉を塗って留める。

【2】170度に熱した揚げ油でキツネ色になるまで5~6分揚げる。

器に盛りソースをつけて食べる。(ソースはお好みのものでも)

この春巻き、揚げたては、アボカド苦手な人でも大丈夫な確率が高いデス。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿