糸島生まれ糸島育ち結婚しても糸島人♡きこ♪のなんチャない日記⭐︎

安くて美味しいモノが大好き♡
糖尿病、高血圧でもダイエットしながら
美味しい物を食べた~い(^-^;

来年のお雑煮は宗田節で?!

2017年01月07日 | ネット・テレビ・映画など

2016年12月29日放送の、得する人損する人。

 

ウル得マンが福岡の焼きあご(トビウオ)の出汁のお雑煮に注目

いや、ほんと、

博多雑煮はめちゃ美味しくって、

子ども達は正月に3回は食べますし、お替わりもするほど大好物。

 

でも、あごはお高いので節約術を紹介していました。

うん確かに。

私も2回作るけど、あごを使うのは1回目だけですもんね

 

宗田節を使えば

あごを使わなくても同じくらい美味しい出汁がとれるらしいので

良かったら来年のお雑煮の参考にされてはいかがでしょう?

 

でも、宗田節って見かけた事ないな~~

 

ウル得マンが最も気になった雑煮は、福岡の雑煮!

福岡の雑煮は、トビウオからとったあごだし。

今ブームですよね

羽鳥アナが博多雑煮を食べた感想は?

味も透き通って高い和食屋さんに来ている感じ、だそう。

美味しいんだけど~・・・

あごだしはちょっとお高い。

そこで、、ウル得マンが使う節約だしとは?

宗田節!

焼きあごに習って、宗田節も焼く!

宗田節70gを中火で5分ほど炒ったら

2ℓの水に入れ

中火で5分煮立て火を止める。

キッチンペーパーとザルでこして

宗田節の出汁が完成。

そのお味は?

あごだしと同じくらい美味しいです

 

ここからはアレンジ雑煮。

この出汁に、玉ねぎ、ベーコン、粉チーズなど入れて

オニオングラタンスープ風雑煮。

出汁に鶏ひき肉、カレールーなど入れて

カレー雑煮。

出汁にホールトマト、粉チーズなど入れて

イタリアントマト雑煮。

出汁に、エビ、豆腐、ごま油など入れて

中華風雑煮。

などなど、簡単アレンジレシピは↓

カレー雑煮なんてお子さんが喜びそうですよね

テーマ「ウル得マン~全国のお雑煮編~」

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿