
当店は大阪市内で飲食店様に青果を仕入れて納品するお仕事をしております
私は事務仕事として、毎日の納品伝票にミスがないかチェックすると同時に
毎日の商品価格を記録しているのですが
今週に入ってもとくに玉ねぎやじゃがいもの値段に変化はなかったのですが
(先週は少し上がり傾向でした)
主人が今日帰宅後、あの脱線事故どうなった?て聞いてきたので
ん?なんかそんなニュースあったけど、ちゃんと知らんわ、と気になって聞くと
貨物列車が脱線して、それに北海道の玉ねぎ、じゃがいもが乗ってたから
今週は市場に入ってくる数が少なくて
急に値上がったから、この脱線事故が原因らしいねん、と
この事故については、ニュースのタイトルしか読んでいなくて、どこで何が起きたとかまで私は知らなかったのですが
まさかの青果物に影響のある事故だったとは😔
ということで、とりあえずは先週仕入れた在庫で今週前半は納品しているので
お値段に変化はありませんでしたが
とりあえず今日の朝から再開されたようですし、
乗っていた荷物はトラックに載せ替えて
移動しているそうです
少しの間、お値段に影響があるかもしれませんね😖
物の値段というのは、世界で起こっているあらゆることが影響しております
賃金アップだけが原因ではありませんよね
世界で起こっているあらゆる出来事に
個人的に興味はなくても、影響は受けている人が
ほとんど、かもしれません(知らんけど)
当店について詳しくは
当店から青果を仕入れてみたいとご検討中の飲食店様は
インスタグラムのメッセージからご連絡ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます