(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

LS460のケアー完了。レクサス店に引き取りに参りました

2007年11月19日 20時05分38秒 | レクサスLS460日記
かなり汚かったLSがピカピカに・・・ちなみに奥に写ってるプリウスは自社使用のプリウスレクサス店では売ってない
今回は法定12ヶ月点検(ケアー)でございまして、レクサスケアーは指定の部品は無償交換となります。

今回は以下部品の交換作業を実施
・エンジンオイル(8L)&エレメント交換
・ワイパーブレード
・クリーンエアーフィルター
・エアーシートのフィルター(これは対象外で有料でした8,000-工賃込)
その他にも以下整備を依頼
・カードキーの精度が悪い保証にて新品交換
・低速時のブレーキフィールが悪いエアー抜き作業実施
・CPU診断等
 点検明細 カードキーも新品に

引取には専務、芳賀と一緒に行きまして弊社担当のメカニックとも色々な話をして参りました
また、今後の自社の店舗作りにも生かすべくショールーム各所を拝見幸い来店客が居なかったので・・・
さすがにレクサス店質感はマネの出来ないところかも知れませんが、とても参考になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USS西東京会場内にて

2007年11月19日 19時27分51秒 | 【オークション】AA日記
そんな会場内で、不思議な光景が・・・同型のインプレッサの同色ばかり何だ
次週出品車である事に間違いは無さそうですが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はまだまだ搬入しますUSS西東京会場に

2007年11月19日 19時25分43秒 | 【オークション】AA日記
平成14年式のエブリーを搬入・・・周りを見回すモノのいつも通りの低年式車ばかり
・・・この会場はテンション上がらない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナンス会社T社がクレジットの新規提案に来店

2007年11月19日 17時51分55秒 | 仕事日記『車の業務編』
金利上昇傾向のこの頃かなりなチャレンジャーか他社競合上の条件なのか
中古車の金利3.9%・・・検討してみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな部品が壊れるとは・・・カペラWのラジエーターFAN

2007年11月19日 15時44分56秒 | 仕事日記『車の業務編』
エアコンONで異音が。。。ベルトが鳴いているのかと思いきやFANが唸っていた。。。
エアコンONで連動する事が多い部品で、モーターが×・・・交換が必要となりASSY交換となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルム施工を実施中!

2007年11月19日 15時28分03秒 | 仕事日記『車の業務編』
ご入庫頂きありがとうございます丁寧かつマッハで施工
少し濃色が良いとのご希望でございましたので、「NS-15」にて施工しております

 埃は大敵シャッターを閉めて施工中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご入庫有難うございます。同志、保険屋Tさんにご入庫頂きました。

2007年11月19日 14時47分02秒 | 仕事日記『車の業務編』
まごころ車検整備実施中さすがに、仕事&プライベートで走ると距離は延びます
Tさんとは保険会社が合併した事がご縁でお付き合いが始まった代理店の同志であります
私がでTさんが・・・意味分かりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リコール】フェアレディZ(Z33)M/T車のクラッチに不具合

2007年11月19日 11時57分47秒 | 【リコール等情報】
基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 クラッチ作動側シリンダの製造工程において、オイルシール保持部の加工が不適切なため、オイルシールが損傷するものがあります。そのため、そのままの状態で使用を続けると、シール不良となり、当該シリンダ内部に空気が混入するものがあり、最悪の場合、変速できなくなるおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該クラッチ作動側シリンダ一式を良品と交換します。
改善箇所説明図
型式 通称名 リコール対象車の
含まれる車台番号の範囲
リコール対象車の
製作期間
リコール対象車の
台数
備考
CBA-Z33 フェアレディZ Z33-500019
~Z33-501809
平成18年12月19日
~平成19年8月8日
817台 手動変速機搭載車
CBA-HZ33 HZ33-400029
~HZ33-400209
平成19年1月17日
~平成19年6月7日
60台
(計2型式) (計1車種) (製作期間全体の範囲)
平成18年12月19日~平成19年8月8日
合計 877台
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京アライアンス事務所前の工事が始まる

2007年11月19日 10時05分56秒 | 仕事日記『保険業務編』
事務所への出入りがこの数日出来なくなりました。。。
なんで舗装をするのか意味不明な工事が始まりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

(株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd