(株)ケイ・アイ・エム社長の”kimlog”

ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

納車の帰り道、所沢市内を「スティングレー」で走行中。。。突然のスコール!

2009年06月14日 18時23分53秒 | 仕事日記『車の業務編』

いつもお世話になっている、イタリア料理の「木洋館」さんの社長とお約束で納車訪問の帰路
前が見えません!!
ラジオのNEWSで流れるくらいの大雨(スコール)・・・凄いです


名店「木洋館」さんの紹介過去記事一挙ご紹介

創作パスタ&新イタリア料理店。木洋館「眠れる羊」「風がはこんだ物語」
今日のランチは評判の名店、木洋館「風がはこんだ物語」にて
木洋館の社長とランチ「風がはこんだ物語」にて
口コミでも評判の創作パスタ&新イタリア料理店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は新型プリウスのガラスコーティング作業を実施!

2009年06月14日 16時10分33秒 | 仕事日記『車の業務編』

梅雨入りした事ですし、ガラスの撥水加工をする事に

雨天時のセーフティドライブに効果絶大
ボディコーティング(ポリマーコーティング)と合わせて割安にて施工承り致します

車と保険のプロショップ
自動車保険
 カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗って満足!3代目プリウスは実直に正常進化しました!

2009年06月14日 14時26分23秒 | 仕事日記『車の業務編』

ツーリングセレクションの走行性能な先代より高評価しておりましたが
新型は更に驚きの多岐に渡る走行性能の凄さを実感


最近のトヨタ車の傾向ではありますが、腰高な印象を感じるドライバーシートはマイナスポイント

なにより1番に驚くのは、ステアリングフィール(応答性)
ドライバーの意思通り、狙ったラインを走れるコーナーリング性能には驚き
FFの特性とも言うべきアンダーステアなど全く感じさせないフィーリングは
good

トラクションコントロールの制御もあってか特に路面μの低い時ほど体感出来る気持ちよさ

ハイブリッドだからと言ってナメテはいけません
パワーモードでの加速も予想以上だし、コーナーリング性能も向上している新型はスポーツ走行も可能な実力を秘めたエコな奴




普通のAT車から乗り替えると違和感を覚えるインパネまわり、それと操作方法
純正メーカーオプションのHDDナビは機能も充実していて満足
TVチューナーが別売だったとは残念

HDDオーディオの録音スピードも速くなりましたし、容量もUP
音質も充分満足いくレベル・・・でも「サブウーファー」は既に注文済み


ただ1点、心配なのは、スイッチのゴムの素材が柔らか過ぎてすぐ破れそう
一昔前の日産車のキーレスのボタン(押すところ)みたいな感触

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新車商談】東京トヨタ特約店なので「アリオン」をお薦め!

2009年06月14日 09時52分30秒 | 仕事日記『車の業務編』

特別仕様車が出ておりますのでお薦めさせて頂きました

エンジン
ミッション
駆動
型式
メーカー希望小売価格
1800
2ZR-FE
Super CVT-i
(自動無段変速機)
2WD A18 “Gパッケージ スタイリッシュエディション” DBA-ZRT260-CEXEK(A) 2,026,500円
(消費税抜き1,930,000円)
4WD A18 “Gパッケージ スタイリッシュエディション” DBA-ZRT265-CEXEK(A) 2,236,500円
(消費税抜き2,130,000円)
1500
1NZ-FE
Super CVT-i
(自動無段変速機)
2WD A15 “Gパッケージ スタイリッシュエディション” DBA-NZT260-CEXEK(A) 1,890,000円
(消費税抜き1,800,000円)

お洒落なイメージの4ドアセダンでサイズも手頃な「アリオン」兄弟車「プレミオ」も有りますが・・・
http://toyota.jp/allion/g_package/grade/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまたまこの時間に事故報告を受けてしまった。ただ今フォロー対応中!

2009年06月14日 02時00分58秒 | 仕事日記『保険業務編』

現場からお客様の連絡待ち状態でございます。
私の日産時代からのお付き合いのお客様なのですが、よく考えたら保険契約も事故した車も弊社で買っていない
=(イコール)お客様では無い

でも、困った人を見捨てられないので最大限アドバイス(弊社へのレッカーでの引き入れ)対応は取りましたが・・・

なんとも微妙な心境。。。

弊社では契約よりも事故処理を優先致しますっが、契約あるお客様優先の対応はビジネス上当然の事
明日のアポイントもありますので、午前2時からの現場レスキューには伺えませんが
頼まれた仕事には業務時間内で最大限対応するつもりでございます

大事に至らなければ良いのですが・・・

参考までに・・・

事故緊急時対応マニュアル―事故現場で口約束や示談は絶対にしないでください!!
事故が発生した時は、あわてず落ち着いて下記の対応を心がけてください
ケガ人の救護―救急車は119番

  • 二次災害の防止
  • 警察へ連絡―警察は110番
  • 相手の確認、目撃者の確認
    お困りの際は、まず我々にご連絡下さい(時間外は下記フリーダイアルまで)
    自動車保険のご連絡は・・・ 0120-258-365(無料)

    車と保険のプロショップ
    自動車保険
     カーライフのサポートを通じ、安心と安全をお届け致します
  • コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ONLY ONEのサービスを提供するNEWスタイルの保険と車のプロSHOP【KIM OFFICE】

    blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ にほんブログ村 車ブログへ ブログ王 車ブログへ

    (株)ケイ・アイ・エム KIM OFFICE co.,ltd