京照日記

アンティーク店の京照が「着物に対する熱い思い」と、お客さんとの会話で気が付いたことを発信しています。

リンちゃん、世界中の時間が加速しとうみたいどす。どないひょう。

2012年10月29日 18時36分14秒 | 日記
リンちゃん、こんばんわ。

朝から、八百屋しながら、店内の模様替えどす。

昼から、定休日という変則的な営業日にしとうので、なんや休みがおへんぇ。

夜は、パソコン環境をお店の横の和室に変えたんで、もっと大変どす。

なんや、ヘンどす。

明日は通常営業やし。

来月から、お正月リース講習月やし。

再来月から、パン屋さんやし。

もっとヘンどす。

これに心のケア企画と葬祭用のアート作品もせんとあかんし。

なんやろ。

単純に考えても、半年分の仕事量どす。

これは宇宙人大好き大学院生のお兄ちゃんのゆうてはる、世紀末は時間が加速する理論どすぇ。

うちだけ、もっと加速しとう気するんやけど、なんやろ。

へんどす。

けど、時間がおへんから、また現場に戻って、作業の再開どすぇ。

あーしんど。

リンちゃん、明かりがあってよかったぇ。

お役にたてて、ほんま、うれしおすぇ。

とりあえず、うちもこれから正念場どす。

きばっていきまひょ。

ほなな。

ほんのり明るく、いい感じです。

2012年10月29日 18時16分07秒 | ヒラメキのヒント
先日、京ちゃん先生のところでわけていただいた傘付きの和風ライト、ほんのりと落ち着いたあかりで、いい感じです。

ただ、ショーケースを照らすことは、背が足らず、少しむつかしい感じです。

何か下にかまさなければ。

色々考えてトライしてみます。

あと、柿、美味しかったです。柿らしい味がしました!