ほんのり明るく、いい感じです。 2012年10月29日 18時16分07秒 | ヒラメキのヒント 先日、京ちゃん先生のところでわけていただいた傘付きの和風ライト、ほんのりと落ち着いたあかりで、いい感じです。 ただ、ショーケースを照らすことは、背が足らず、少しむつかしい感じです。 何か下にかまさなければ。 色々考えてトライしてみます。 あと、柿、美味しかったです。柿らしい味がしました!
万引きはんも、雷はんも、怖おすけど、選ばれへんから、なんぎどす。 2012年10月28日 18時31分06秒 | ヒラメキのヒント リンちゃん、こんばんわ。 ナンカ、大変どす。 万引きどすか。 万引きというより、おかあはんの思い違いかもしれまへんし、お客さんも勘違いしはったんかも、しれまへんし。 難しおすなぁ。 うちも、こんなことおすぇ。 あーだ、こーだ、しとううちに、頭が混乱してしもて、ワケがわからんようになるんどす。 お店でこんなことあったら、一番へこむんは、おかあはんどすぇ。 うちもしばらく、ヘンな感じがしたままで、お店をやっていく自信がのうなったんどす。 ほんま、かなわんなぁ。 そやけど、リンちゃんにとったらチャンスかもしれまへん。 おかあはんに、それとなく、過労かもしれんから、お店に出る時間を、お昼までにしてもらうとか、健康問題で聞いてみはったら、どうぇ。 体が一番大事やさかいに、ここで休憩するんも、大事なことどす。 ここまで書いてたら、ものすごい雷さんどす。 ワンちゃんの散歩はすんどうから、ええんやけど、怖おすなぁ。 ほんま、お天気はんが、ヘンなんで、気持ちが落ち着きまへんぇ。 ちょっと、お店みてくるさかいに、このへんで。 ほなな。
万引き? 2012年10月28日 17時10分27秒 | ヒラメキのヒント 昨日、お金を払わず、に帰っていったお客さんがいたそうです。 一つ商品を包んで渡し、そのあとも、お客さんはあれこれ商品をみて、母も一生懸命、接客をしたそうです。 そして、お客さんは出ていった。お金を払わずに。 その時、母はもう、すっかり代金もらうこと、忘れていたそうです。 あとから思い出し、あ、ヤられたと、思ったそうです。 こんなことあるんですね。ただ、お金もらい忘れただけかもしれませんが。
ニャンコ言葉は、チィーとで、人の心をとろかすんやけど、なんでやろ。 2012年10月28日 08時11分34秒 | ヒラメキのヒント リンちゃん、おはようさんどす。 今朝はちぃーとワンちゃんもお寝坊さんしましたぇ。 前日の疲れがとれへんのは、いつものことどすけど、今朝の疲れは、ちぃーと違うぇ。 リンちゃんも、疲れはったやろ。楽しいことの後は、ちゃんとせなアカンことしまひょ。 ほな、いつものアレ、サクサクいくぇ。 本日朝日朝刊から。新刊広告3点。 ●「ことばシャワ」ーの奇跡 〈ニャンコ先生の言葉機関銃、思い出しましたぇ。〉 ●女たちのお葬式 〈うちが今、コンセプトを作っとうとこと、リンクしとうどす。〉 ●舞妓の言葉 〈うちの書いている言葉は、京都の一部で使われとう言葉で、正確には舞妓さん言葉やおへん。 けど、なにやホッコリしはるやろ。 ええなぁ。忘れんように、ちゃんと継承しまひょ。) ほんで、お店で接客の時に、「どうしたらお客さんの心を捉えられるんか」、この大命題ににとりかかりまひょ。 うちは接客の基本は、お店本体やと思うとりま。 ほやから、掃除を一所懸命しまひょ。ゆうとります。 お店がお金のやり取りをせえへんから、お店の代わりにうちが、お金のコトやっとうのやけど、その時の、言葉のやりとりどす。 基本は、お客さんが主どす、しっかり目あけて、うけまひょ。少ない言葉で。 ほんで、言葉をその上に載せていく感じどす。 最後は、ちゃんとした「お辞儀」どすぇ。お辞儀も言葉やと思うとりますぇ。 ア、アカン、電話どす。 ほなな。
やっぱり! 2012年10月27日 22時41分05秒 | ヒラメキのヒント やっぱり、京ちゃん先生のことだから、ブログ書いてると、思いました。 お疲れさまでした。 今日は、のん気に食べて、飲んで グチまできいてもらって、ほんと楽しかったです。 次回、楽しみにしています。