組みひも講師のブログ

着付け学院の組みひも講師達のブログです
作品の紹介だけでなく、講師の私生活も
ご紹介していま~す♪

作品紹介 *安打組*

2008年02月24日 | くみひも作品

アップしておいた作品画像をせっせと中国滞在中に整理
決してこのペースで仕上がっているわけじゃないんですよぉ(笑)

今日のご紹介は「安打組み」



以前、こんなの使っています!って日記でお見せした綾竹台を少し変形させて使います
組んでいるときに写真を撮るのを忘れちゃったので
台だけの紹介になるのですが・・・



こんな感じ!

わかりますか?

手前についていた羽根がなくなって
左右に棒ついた列車みたいなのが2個ずつ並んでいます

ここに糸をかけて・・・ってするのですが
文章ではなかなかうまく表現できないです
ごめんなさい

何かの機会に組んでいるところをご紹介しますね

基本台 → 丸台 → とすすんで
綾竹台に入ったところでも今までとは違う組み方にキュンとなりましたが
同じ綾竹台を使いながらも、この安打組の方法はまた違っていて
またまたキュンとなりました

ちょっと難しくなったり、複雑になったりするだけじゃなく
新しい手法もどんどん出てくるので
やっぱり、組みひもはやめられません

この手法、私の中では「高台」の組み方にちょっと似てるんじゃない?と思っています
とっても楽しい組み方だったので、高台に入れるのがますます楽しみになりました

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは・・・ (ほわすの)
2009-06-01 22:19:36
>組子様
コメントありがとうございます
この写真の台は”綾竹台”です
高台で使うような”列車コマ”(勝手に命名)を使いますが
あくまでも綾竹台なのです
ご希望に添えなくてごめんなさい
返信する
この台は… (組子)
2009-05-29 17:16:09
こんにちは
組紐を習っているのでとても気になりまして
この組台は綾竹台と高台が一緒に出来るものなのでしょうか?
コンパクトな高台がほしいのですがこれはどこで買えますか?
返信する
こちらこそです! (ほわすの)
2008-02-25 09:21:26
>コ子たんままたんさん
こんにちわ
え??初心者さんだったのですか?
ブログを拝見しているなかではぜんぜんそんなのを感じませんでした
組みひもの面白さを知ってしまったら
もう、とまらないですよね

私も、また訪問させていただきます
よろしくおねがいします
返信する
お勉強になります。 (コ子たんままたん)
2008-02-24 20:12:01
拝見させて頂いて、大変お勉強になりました。

初心者の私、いろいろな組方を拝見して、びっくり!!

やっぱり、組紐おもしろいですね。

これからも、楽しみに訪問させていただきます。
よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿