丸台での組み方の一つに”流線”というのがあります
色合いがすごく渋くて、思わずカメラを取り出してしまいました
台にかかった雰囲気も良い感じですが
組みあがりを見るとなおヨロシです
丁寧な手つきだけれど、リズミカルで決して遅すぎるわけではないOさん
かなりのベテランさんで、初級の生徒さんたちのよい見本になってくださっています
先のブログで「色あわせで表情がいろいろ変わるんですぅ」と紹介させていただいていますが
今回も色あわせでとってもいい大人な雰囲気を出しているなぁと惚れ惚れしちゃいました
ちなみに私が組んだときは
ベースを水色にして、”虹”をイメージして
ピンク・淡い黄色・紫・淡い緑色などを織り交ぜました
人それぞれ、イメージして選ぶ色が違うんですね
改めて感じました
(中国より=ほわすの)
色合いがすごく渋くて、思わずカメラを取り出してしまいました
台にかかった雰囲気も良い感じですが
組みあがりを見るとなおヨロシです
丁寧な手つきだけれど、リズミカルで決して遅すぎるわけではないOさん
かなりのベテランさんで、初級の生徒さんたちのよい見本になってくださっています
先のブログで「色あわせで表情がいろいろ変わるんですぅ」と紹介させていただいていますが
今回も色あわせでとってもいい大人な雰囲気を出しているなぁと惚れ惚れしちゃいました
ちなみに私が組んだときは
ベースを水色にして、”虹”をイメージして
ピンク・淡い黄色・紫・淡い緑色などを織り交ぜました
人それぞれ、イメージして選ぶ色が違うんですね
改めて感じました
(中国より=ほわすの)