組みひも講師のブログ

着付け学院の組みひも講師達のブログです
作品の紹介だけでなく、講師の私生活も
ご紹介していま~す♪

全身…

2010年05月31日 | 組み紐講師
5月も今日で終わり

2010年ももう5ヶ月経ちました

年始に立てた目標や計画は順調ですか?

私は…
いくつかサボリ気味

ダメだなぁ~と思いながらも、回復できずです(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日、『ダイエットフラダンス』というセミナーに参加してきました

フラダンスの基礎をちょこっと学びながら

ダイエットもしちゃうという

なんてステキな企画

日頃体を動かすことのない私にとっては

『大丈夫かなぁ~』
『ついていけるかなぁ』と不安満載

一つずつ、教えてもらいながら、いざ曲をかけてセットで~となると
手足バラバラ

タジタジになっていて
優雅じゃない自分の姿が鏡に映しだされ
‘キャー(≧▽≦)ゞ’な状態でした

今まで『見る』だけだったフラダンスですが

やってみると、これが結構楽しい

一つ一つの振りに意味があって
それを音楽と共に表現する

機会があったら続けたいなぁ~と思いました

最後に先生が踊ってくださった1曲は切ない曲で
思わずホロリときちゃいました

体からは汗を流し
瞳からは涙を流し

まさしく『浄化』

ダイエット効果があったかは…ですが
とっても楽しい時間でした

ただ…
今朝起きてみてビックリ

全身筋肉痛で、ギシギシです

日頃サボっている証拠ですね(笑)

(ほわすの@日本)

染の体験 体験記02

2010年05月25日 | 徒然
今日は月一の午前中お休みの日

土曜日半日出勤が月1回あるおかげで、この半休があるんですが・・・

みんな仕事に行っている時間に

ゆっくり朝寝坊できるって至極の喜びです♪

ついつい、寝過ごしちゃって、結局バタバタしちゃいました(笑)

*************************************
染の体験、体験記1を書いてから

リアルタイムでお伝えしたいことが次から次へとでてきて
(といいながら、更新は毎日じゃないんですが・・・)

その2を書くまでにこんなに時間が空いちゃいました

待ってくださっていた方、ごめんなさい
(えっ? 待ってないって??)

そんな事いわずに、体験記02も見てやってください

この「染の体験」では型染めだけじゃなくって、ぼかし染も体験できます

あらかじめ一部を除いて染め上げられたハンカチに

お気に入りの絵柄を選んで、ぼかし染に挑戦します

私は”ボタン柄”を選びました



生地の上に”型”を置いて、丸刷毛を使って色づけします

丸刷毛って、鹿の毛を使ってるんだって!!

絵の具みたいに1回1回洗うわけじゃないから

必要な色分に丸刷毛が必要なんですよね!!

型ももちろん、色毎に1枚1枚あります

写真の型は”ピンク色”の型です

ピンク色と黄色をのせたら、こんな状態になりました



ぼかし染って、ぼかしの加減を自分で決めるから

意外とデザイン性を要求されちゃいます

私、小学生の頃から担任の先生のお墨付きをもらうぐらい

”絵心なし!!!”な子

型染めよりも、こっちがむつかしぃよぉぉ~と嘆いていたら

見かねた職人さんが

「ほら、こっちもうちょっと濃くして!!」と指導してくださいました

おかげでこんないい感じに仕上がりました



どうです??

ステキなボタンになっているでしょ??

本当にステキな体験をさせてもらいました

毎年開催されているイベントですが

「なんで今年まで参加できなかったんだろう・・・」と悔しく思うぐらい

もちろん、来年も参加しますよ!!

最後の1枚は、ご指導いただいた職人さん達と一緒に!!



この方達が日本の文化”京友禅”の一旦を担っていらっしゃいます

ステキな日本文化 もっともっと大切にしていきたいものですね

(ほわすの@日本)

今日は母とお出かけ!!

2010年05月23日 | 徒然
あいにくの雨模様

。。。というより、昨日は30度で、今日は20度と

気温の変化が大きすぎじゃないですか?

みなさん、体調に気をつけてくださいませ

***********************************

20年来の友達より

「書院展に出展します!!」と案内をいただきました

子どもの頃から書道を習っている彼女の書は

私も大好きな書体で

毎年いただく年賀状を楽しみにしています

せっかくなので書道をたしなんでいる母を誘って

大阪産業創造館で開催されていた『50周年記念 星澄書院展』に行ってきました

一人一人題材を選んで作品に仕上げられたようで

個性豊かな作品が飾られていました

私の友達は・・・というと



大好きな歌の一部を書いたようです

どういう思いでこの題材を選んだのか?とか
書き上げる苦労とかが、作品とともに解説として添えられているのですが

彼女のこの作品の場合・・・

五線紙に♪が並んでいました

思わず、「彼女らしい!!」と微笑んでしまいました

作品は紙の上に留まらず、いろいろなものに書を施されていましたが

何よりも目についたのが



風呂敷に「雪月花」と書されています

とってもとってもステキでした

個人の作品なのであんまり写真を載せてはいけない・・・とわかっているのですが

とっても気に入った文章があったので、もう一つご紹介



頑張ろう!!という気持ちにさせられました

(ほわすの@日本)

3D映画

2010年05月22日 | 組み紐講師
今日の気温を聞いてビックリ

まだ、5月なのに30度

温暖化ストップに頑張らなきゃ…と改めて思いました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のお稽古
生徒さんのお休みが重なり、2コマ目が休講となりました

思わずできた空き時間

いつもと違うことをしよう~と


映画館に足を運びました

ちょうど上映してる映画が見たかったのと一致してたので

即決

『アリス・イン
・ワンダーランド』を見てきました

3D映画は初めて

っていうか、映画は『容疑者X…』以来

普通の映像と見比べてないからかもしれないけと

これ、3D?

と何度か思うところもありましたが

以前何かの情報番組で

『前に飛び出してくるっていうより
奥行きがすごい』っても聞いてたから

次第に納得

なかなか、楽しかったです

(ほわすの@日本)

今日もライブに行ってきました

2010年05月20日 | 徒然
あいにくの雨でしたが、皆さん大丈夫でしたか?

私、雨をかいくぐって出張で東京へ

ちらりと降り始めたのを横目に新幹線で大阪に戻ったときには

雨が上がっていてラッキーと思いましたが

またまた、降り始めちゃいました

う~ん、残念ToT

*************************************
戸田賢吾くんのライブに行くようになって

知り合った”石橋 光(いしばし こう)”くん

横浜のアーティストさんです

先週から関西ライブツアーのため、大阪入りされていて

今日が最終日

出張の日にあたっちゃたから、「行けないなぁ」と残念に思ってたところ

光くんの出演時間が意外と遅くて、間に合うらしい・・・

そりゃ、行くっきゃないでしょ!!ということで

新幹線で新大阪駅に着き、出張荷物を抱えたまま

ライブハウスに直行!!

もちろん、バッチリ間に合いました♪

光くんの歌はメロディーがとっても綺麗です

ギターがすっごい上手で、歌の雰囲気を空間として作り上げてるように感じます

歌を聴いていると、情景が目に浮かぶというか・・・なんというか・・・

とにかく、いい感じなんです



もちろん、歌っている本人もとってもステキ男子です

また、3ヵ月後ぐらいに大阪に戻ってくるそうです

3ヵ月後の楽しみが一つ増えました♪

(ほわすの@日本)

染の体験 体験記01

2010年05月17日 | 徒然
夕焼け空がとっても綺麗なです

ちょうど会社からの帰り、暗くなりかけなんです

夜の真っ黒になるまでのグラデーションの色合いがとっても好きで

もしかしたら、歩きながら一人でにやけている怪しい人になっているかも・・・

見かけたら「大丈夫??」と声をかけてくださいね!!

****************************************

さてさて、日曜日

染の体験に行ってきました

学院とは10年来のお付き合いのある”塩谷染工”さん

宮参りのお祝い着やお振袖の京友禅染をされている工房さんです

工場見学は一般の方でも受け付けているけど

体験は私たち学院にだけだってお聞きして、とっても嬉しく思いました

京友禅の作り方のビデオをみせてもらい

実際に職人さんのお仕事も見せてもらいました

簡単に作業されているように見えて、実は難しい・・・

職人!!ってステキですね



これ、職人さんが実際に使われている”駒ベラ”というお道具

型染めをするときに使います

私たちもちゃっかりそのお道具をお借りしちゃいました



板にピーンと張られた白生地の上に選んだ型紙をおいて準備します





そこに”染料”と”糊”を混ぜた色をのせて、駒ベラをつかって広げていきます


ほらほら、こんな感じ

それをずずーっと繰り返すと



こんな感じで模様の色づけが完成します

これが乾いたら、地の色をのせていきます

ヘラは上手に使う自信があったんだけど・・・全然まだまだでした

色をつけ終わった生地はこの後、”蒸し”作業を施して

水洗いをして仕上げてもらいます

帯!!として仕上がってくるまではちょっと時間がかかりますが

出来上がりが楽しみです

帯の染めだけじゃなく他も体験したのですが、それはまた次の機会に!!

(ほわすの@日本)

染の体験

2010年05月15日 | 徒然
髪、切りましたっ

ショートにすると美容院に通うためのサイクルが短くなっちゃいますね

う。。。んと、前回行ったのが3月の末だから

さすがに放置しすぎ

「行かなきゃっ」「行かなきゃっ」って思ってはいたものの

予定があわず、伸びっぱなしの髪を見て、毎日毎日ギャーToTと思っていたのですが

今日、思い切って飛び込みで近所の美容院に行ってカットしちゃいました♪

軽くて、キモチィィィィ

****************************************
明日は学院のイベント「染の体験」の日です

塩谷染工さんという工房にお伺いし

型染めの体験をいたします

この染の体験、毎年開催されているのですが

実は、私、初めての体験

ずっと気になっていたのですが

いっつもいっつも予定が合わずに残念ToTと嘆いていたのですが

今年、ようやく参加できることになりました

とっても楽しみにしています

また、ご報告いたしますね!!

(ほわすの@日本)

楽しいぃぃぃ~

2010年05月13日 | 組紐情報
急に寒くなりましたね!!

みなさん、風邪をひいたりしていませんか??

聞くところによると、明日はもっと気温が下がってしまうらしいです

あったかい格好で出かけなきゃっ・・・ですね♪

***************************************
さてさて、本日から「高台」のお稽古が始まりました

念願の!!!でございます

生徒としてお稽古に参加するのは、何年ぶりでしょう??

ちょっと、ドキドキ、ドキドキ

しかも、私は生徒の時から「土曜日組」だったので

「水曜日」のお教室は”初体験”

曜日が変わると雰囲気全然違うのですね

なんだか、新鮮な感じがしました

で・・・肝心の”高台”はというと~

『きゃ~、難しいぃぃ』

右と左がなかなか同じようになりません

幅がなかなか決まりません

耳の部分を綺麗にするのが・・・

などなど、組紐を始めて何年も経つので

「目」が肥えてしまってるんですね

駄目な部分ばかりが目に付いてしまいますが

でも、まだ1回目だも~ん!!

これから!これから! これから頑張って上手になるんだも~ん

手の全体を使って、”上”・”下”・”上”・”下”・・・と糸をたぐり

ヘラを差し込んで、一部の糸を右から左、左から右へと渡す

そして、ヘラでトントン

きゃ~~~!!

楽しくて仕方ありません

高台サイコーです

(ほわすの@日本)

ただいま、○○に夢中じゃきぃ・・・

2010年05月11日 | 徒然
そろそろ、「龍馬伝」のお話を書いてもよいかしら??

(笑)・・・

第2章に入り、ちょっと深い内容になってきましたね

毎回、ハラハラドキドキして観ております

もちろん、福ちゃん龍馬さんには別の意味でドキドキしていますがっ

でも、でも、福山さん ごめんなさい

ちょっと私、”人斬り以蔵さん”に浮気中です

以蔵さんの役を演じているのは「佐藤健」君

ちなみに、福ちゃんと同じ事務所に所属です
(あとね!! 三浦春馬君も同じ事務所♪)

龍馬伝に出る前から注目している私は、メルマガ配信にも登録しちゃっているので

毎週、放映前に「たける便」なるものが送られてきます

そりゃ~えぇおとなですから

健君が書いてるのじゃないことぐらいわかっていますが

でもでも、届くたびに「キャッ♪」としちゃいます

こういう些細な幸せの積み重ねで

私の笑顔が保たれております(笑)

私が言うまでも無いですが・・・

龍馬伝をご覧の方々

是非是非、以蔵さんにもご注目くださいませ

(ほわすの@日本)

明るくなりましたっ!!

2010年05月09日 | 徒然
週末になるとお天気が良くなりますね!!

あったかいお天気の下をのびのびと歩いていると

とっても気持ちいですよ!!

このぐらいの気温が長く続けばいいのに・・・

*************************************
さてさて、我が家に引っ越して3年目

「遅い!」といわれるかと思いますが、ようやくリビングが明るくなりました

電球をつけるスイッチが3箇所もあるのに

気に入った照明器具が見つからず、いままで1個しかついてなかったんです

普通の生活を送るには、特に不自由はなかったので

このままでいいか・・・と思ってたのですが

やっと、本日照明器具を1つ追加いたしました



おかげでお部屋はこんなに明るくなりました



なんで、この時期に??といわれると

じつは・・・じつは・・・

”ドラムロー~~~ル!!”

高台のお稽古に入ることになったので

高台が我が家にやってくるのです!!

そのために、お部屋を明るくしておかなきゃ・・・と決心したんです

念願の”高台お稽古”

5月12日(水)が第1回目となります

久しぶりに自分のお稽古が始まります!!

その模様はまたご紹介していきますね!!

(ほわすの@日本)