組みひも講師のブログ

着付け学院の組みひも講師達のブログです
作品の紹介だけでなく、講師の私生活も
ご紹介していま~す♪

勘九郎日記「か」の字

2007年12月11日 | 徒然
集英社から出ているこの本
手にとって読みました

昔から大好きな役者さんで、勘三郎襲名披露も何とかして見にいったし
我が家には「勘九郎箱」なるものもあります
(まだ見てないけれど・・・)

この本は、勘九郎時代のことを自分の言葉で日記として書かれていたものを1冊の本にまとめたものらしいです

本音をのぞけたり、バカな行動を垣間見れたり
役者魂を感じられたり・・・ととても楽しい本でした

◆◇歌舞伎◆◇
「千恵きもの総合学院」内にも歌舞伎好きの方がいっぱいいらっしゃいます
学院のイベントとして”歌舞伎鑑賞”もあります

着物を着て、歌舞伎を見る!
最高の贅沢ですよね!

私の夢の一つに、着物を着て一番良い席で歌舞伎を見る!というのがあります

まだまだその器じゃないので、実現には至っておらず
”夢”として掲げられています

今、私が歌舞伎を見に行くときはまだ3階席

・・・というのも、お話が難しくてついつい居眠りをしてしまうこともあるから

真剣に演じられている役者さんに大変失礼で
1階席で見る勇気がもてません

この本を読んで、さらにそれを感じました

演じる側(役者さん)の意気込みに応えるには
見る側(お客さん)にもその覚悟がいるなぁ~と

もちろん、そんな難しく考える必要はなく
楽しければそれでOKだと思います

でも、せっかく見るのですから、しっかりと理解をしてみたいと思うし
その上で楽しみたいとも思うのです

中村勘三郎さんは襲名前も後も、歌舞伎ファンを増やすための努力を
いろいろされており、ほんとうに枠にとらわれないチャレンジを見せてくれています

気軽に歌舞伎を!というのは、私みたいなものにもうれしい企画

糸口はそれでもOK

あとは、正式なものもちゃんと理解できる土台を身につけて
かっちょよく、エスコートされながら歌舞伎を見に行く!!

な~んて、セレブなんのでしょう!!

なりますわよ!
なってみせますわよ!

セレブな歌舞伎鑑賞者・・・

(ほわすの@China)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございます。 (はなみずき)
2007-12-11 19:10:22
はじめまして。拙ブログへTB頂き、ありがとうございました。組紐の先生でいらっしゃるのですね。私も1度だけ組紐体験をしたことがあります。集中する時間、そして出来上がっていく喜びが、とても良かったです。私は、毎回ではありませんが、歌舞伎へ行くときは、着物を着ていくことが多いです。非日常を味わうために…。1階でご覧になりますと、その迫力、そして役者さんの魅力に、眠っている暇もありませんよ!(と、いいながら、経済的に三階席も多い、私なのでした~。)
返信する
TB出来ていたんですね♪ (ほわすの)
2007-12-11 20:13:52
はなみずきさん
コメントありがとうございます
初めてのトラックバックが成功したみたいで
すごくうれしいです♪

組紐も体験されてるとのことで
ちょっと共通点感じました

お着物で歌舞伎鑑賞・・・ステキです
私も一日も早く仲間入りできるように頑張ります

目指せ!1階 花道側!!!
返信する

コメントを投稿