事業部のHです。
大創業祭
2日目です。
・・・まだ2日目にして、もう買っちゃいました
長襦袢
ですけど...
それが、めっちゃ安いんです
ビックリ価格まじか
あの、京友禅の岡重
の長襦袢が
仕立て上がって(しかもガード付けても)
¥○○,○○○
やっぱりダメだ、
安過ぎて、言えない...(社長さまに叱られる)
ご来場いただいたお客様への特別頒布品で、
数量限定なので、
「(最終日に残っていたら)買ってもいいですか」
・・・実際には、( )の部分は言わなかったのですが、
社長さまに「いいよぉ
」と快諾いただいたので、
調子に乗って2本も買っちゃいました
岡重さんと言えば、
ホームページに 男物の羽裏として載ってました。
この鯛柄は
ザ・岡重
さんってカンジです
映画『神様はバリにいる』で、堤真一さんが
この鯛柄のトランクスをはいていたそうです
事業部のKさんが
「(スーツの)ベストの裏に使いたい
」と言えば、
●村●業のMさんが「フンドシにしたいですよね
」って。
・・・か 彼は 普段、褌なんかはいてるのか
ネットでも、端布(はぎれ)が高値で販売されています。
長襦袢は(下着なので)ほとんど見えませんが、
他人に見せたくなるステキな柄が沢山あります