2月26日(火)晴れ。 ”河津桜”に逢いに、2度目の湊川(東かがわ市)へ!
今日は、専属スターも一緒に!
やはり”木によるけど、今日は、6~7分咲き・・・かな?!
先日と比べ、見事なピンク色の可憐な花びらの饗宴!
今日は、我が家のマスコット”トラ子”も一緒に・・・!
「みなさん、よろしくね! トラ子です!!」
見事な青空に、桜も映える。
やはり来てよかった・・・! 久しぶりのサクラに感激!
「僕には、はじめての桜だけど、いいもんだね~!」 (トラ子)
湊川の東土手、およそ300mにわたって、
80本ほどの河津桜が饗宴しています。
向こうに小さく見える橋は、
国道11号線にかかる”湊川大橋”です。
「お~い、おやじ! 花を見てると、
いっぱいやりたくなるね!」 (トラ子)
専属スターも、一年ぶりの”河津桜”に感激です。
「これでまた、元気になるぞ~!」
なんと偶然にも、知り合いのご夫婦と、ばったりと出会いました。
いいですね~! 今年も桜が見られて・・・!
桜並木の側には、きれいな道路が・・・。
「ああ~さくら・・・! 満足したよ。
でも少し疲れたな~~!」 (トラ子)
「満開には、まだ、一週間ほどあるかね~」 (友達夫婦と!)
”河津桜”を堪能しているうち、少し冷たい風に、体もひえてきました。
やはり今日も、昼食は、”温かい讃岐うどん”で・・・!
「さあ~、トラ子!、 帰るよ」
それではまた・・・!