広島県縮景園
2月4日梅の花を撮り終えて、時間があったので、野鳥探しに!レンズを望遠に変えて園内を回る。天気もよく暖かな日なので入園者も多い。
余り人が来ない場所でゆっくり探す、最初ジョウビタキ・シロハラ・歩いていると4~5羽の野鳥を見る。望遠レンズを通してよく見るとヤマガラだ!少しずつ近くに行き撮ったのが今日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/367e68256cd408c567bcfb360e4b90de.jpg)
ヤマガラ、全長14cm 全国留鳥として分布してる。(少しピント?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/97c952cebd2d37a0053e62818205e88a.jpg)
餌の木の実を押さえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/f751c4bd69dae34e18f9557fad4a4419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/13f73f49d62ba4f181ec53375c82f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/af6113880d759d442efb009d506329f1.jpg)
レンズはテレコンバターをつけて望遠600mmに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/e55ec64239d794c522d14e401fd635b9.jpg)
何時も使っているカメラ(野鳥の望遠とマクロレンズ)ニコン70s
2月4日梅の花を撮り終えて、時間があったので、野鳥探しに!レンズを望遠に変えて園内を回る。天気もよく暖かな日なので入園者も多い。
余り人が来ない場所でゆっくり探す、最初ジョウビタキ・シロハラ・歩いていると4~5羽の野鳥を見る。望遠レンズを通してよく見るとヤマガラだ!少しずつ近くに行き撮ったのが今日の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0d/367e68256cd408c567bcfb360e4b90de.jpg)
ヤマガラ、全長14cm 全国留鳥として分布してる。(少しピント?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/97c952cebd2d37a0053e62818205e88a.jpg)
餌の木の実を押さえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/85/f751c4bd69dae34e18f9557fad4a4419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/13f73f49d62ba4f181ec53375c82f2fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/af6113880d759d442efb009d506329f1.jpg)
レンズはテレコンバターをつけて望遠600mmに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/e55ec64239d794c522d14e401fd635b9.jpg)
何時も使っているカメラ(野鳥の望遠とマクロレンズ)ニコン70s