2月19日 広島市安芸区船越
冬場ならではの野鳥撮り。今まで撮ってきた場所は岩滝山、瀬野川河口、縮景園と限られた場所。余り動いていない!
岩滝山もしくは岩滝公園とも呼ばれているみたい。何時ものごとく岩滝神社裏道から今日はルリビタキ♀2羽が迎えてくれる。何時ものジョウビタキ・シロハラはいない。
時間をかけながら登る、ゆく所々でルリビタキを見る。2羽がついてきているみたい?カメラを向けると、トコ~と逃げる。撮る気はない。そうこうしているとシメがいるではないか!久しぶりに見るシメ。昨日出しているのは昨年の写真、何とか望遠レンズで撮ることが出来たのが今日の写真。
撮り終わって、降りようとすると5m位下に犬が? 野犬?それにしてもこんな所にと思いながらじっと見つめる、向こうもびっくりしたのか動かない? もしかしてキツネではと思ってカメラを向けようとするとアットいう間にいなくなる。尻尾を見て初めてキツネと解る。写せなくて残念!何時か必ず! 神社近くにいる事は確か、ただ夜行性なので?
今日は野鳥撮影コースの途中にある梅の花を最初に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/b4af748eaf4aef63019aa8b6abfe8481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/cbcad779ae9337cf90e330549db2596e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/f899782506d7d9d07e8f69570707d28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/d456ea5db435c579f745ec11601c3da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/e5b0ba29e7ae915bbf12371aa0bd487d.jpg)
シメ
冬場ならではの野鳥撮り。今まで撮ってきた場所は岩滝山、瀬野川河口、縮景園と限られた場所。余り動いていない!
岩滝山もしくは岩滝公園とも呼ばれているみたい。何時ものごとく岩滝神社裏道から今日はルリビタキ♀2羽が迎えてくれる。何時ものジョウビタキ・シロハラはいない。
時間をかけながら登る、ゆく所々でルリビタキを見る。2羽がついてきているみたい?カメラを向けると、トコ~と逃げる。撮る気はない。そうこうしているとシメがいるではないか!久しぶりに見るシメ。昨日出しているのは昨年の写真、何とか望遠レンズで撮ることが出来たのが今日の写真。
撮り終わって、降りようとすると5m位下に犬が? 野犬?それにしてもこんな所にと思いながらじっと見つめる、向こうもびっくりしたのか動かない? もしかしてキツネではと思ってカメラを向けようとするとアットいう間にいなくなる。尻尾を見て初めてキツネと解る。写せなくて残念!何時か必ず! 神社近くにいる事は確か、ただ夜行性なので?
今日は野鳥撮影コースの途中にある梅の花を最初に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/b4af748eaf4aef63019aa8b6abfe8481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/cbcad779ae9337cf90e330549db2596e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/f899782506d7d9d07e8f69570707d28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2c/d456ea5db435c579f745ec11601c3da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/42/e5b0ba29e7ae915bbf12371aa0bd487d.jpg)
シメ