綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

観光広島・路面電車その1

2011-09-14 21:49:43 | 鉄道
広島市内を縦横に走る路面電車。来年で開業100年(1912年11月23日電車開業)を迎えます。

「あの日」も運行していました。電車も人も甚大な被害を受けながらも、3日後には一部復旧し、市民に復興の勇気を与えたと、いいます。

原爆が落とされた時、123車両中、108両が被害を受けました。しかし3日後には一部運行を開始しました。

今も現役で走っている2両は、当時では最新型651・652.これまでそれぞれ約260万キロと地球を65周分も走ってきました。








70年前から走っている被爆電車は、最新型に比べてスピードが出にくく、馬力も低いそうです。新型は片手で運転できますが、被爆電車は両手で運転しないといけません。

ブレーキ用のメーターもついていなくて、経験で運転技術を身に付ける必要があります。




被爆電車

10代がつくる平和新聞・ひろしま国 (路面電車一部参考)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>