綺麗な写真 日々出来事

さまざまな写真を!!

高原の秋(ダリア)その3

2011-10-06 18:24:02 | 2009~13年ダリア祭(世羅高原農場)
10月4日 広島県世羅郡世羅町 秋ダリア祭 世羅高原農場にて撮影

秋晴れの下でのダリア見事です! 今が最高!

銅葉ダリア風景


                  
銅葉ダリア  陽を背に! 暈し



銅葉ダリア  黄と赤の花色を入れて暈してみました。






                






以前にも書き出した事がありますが、再度少しずつ説明を入れます。
ダリアの歴史
原産地・メキシコやグアテマラの高原地帯

18世紀末・ヨーロッパに渡ると品種改良が進み、大流行する。

江戸時代末期・オランダから伝えられ、その華麗さから「天竺(てんじく)牡丹」と呼ばれる。

明治時代末期・日本でも品種改良が盛んになり、ダリアブームが起きる。

ダリアは3万種類以上と言われ、毎年数百もの新品種が発表さている。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<object width='160' height='140'><param name='movie' value='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/'/><param name='wmode' value='transparent'/><embed src='http://www.digibook.net/p/99WRYVA4ufY_LTPL/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='160' height='140'></embed></object>