7月27日撮影
広島市内~車で約1時間半(約100km)中国山地の美しい夏の花撮りに出かけました。
先ずは三次市作木町大山 浄円寺近くのため池の蓮の花の大輪、もう少しで沢山の大輪が見頃を迎えます。
撮影には望遠レンズ(200~300mm)があればよいと思います。
撮影後中国山地を東に君田町のヒマワリに此処は今が見頃(交互に紹介します)
暑い時ですが、蓮の花は午前中、ヒマワリは午後が丁度よいと、(自分が撮ったのは13時頃)一日の撮影コースとしてはよいのでは!
日陰がないので十分な暑さ対策を!
今日は蓮の花の大輪を!望遠200~300mmで撮影を紹介します。

蓮池の風景

大輪の蓮の花


大輪の蓮の花、なか~写真での表現が難しいです。
これからは花風景はなか~撮る事が出来なくなると思います。涼しくなるまでは!
暑い中、良く動きました。 猛暑の中でも見る、撮る価値ありと思います。
ヒマワリは明日紹介しますが、夏の花風景で最高でした。
広島市内~車で約1時間半(約100km)中国山地の美しい夏の花撮りに出かけました。
先ずは三次市作木町大山 浄円寺近くのため池の蓮の花の大輪、もう少しで沢山の大輪が見頃を迎えます。
撮影には望遠レンズ(200~300mm)があればよいと思います。
撮影後中国山地を東に君田町のヒマワリに此処は今が見頃(交互に紹介します)
暑い時ですが、蓮の花は午前中、ヒマワリは午後が丁度よいと、(自分が撮ったのは13時頃)一日の撮影コースとしてはよいのでは!
日陰がないので十分な暑さ対策を!
今日は蓮の花の大輪を!望遠200~300mmで撮影を紹介します。

蓮池の風景

大輪の蓮の花


大輪の蓮の花、なか~写真での表現が難しいです。
これからは花風景はなか~撮る事が出来なくなると思います。涼しくなるまでは!
暑い中、良く動きました。 猛暑の中でも見る、撮る価値ありと思います。
ヒマワリは明日紹介しますが、夏の花風景で最高でした。